「最近、SNS上などで「純正LEDフォグランプが暗い」「フォグランプは黄色が好き」「流行りの2色切替バルブを試したい」といった声をよく目にします。純正LEDフォグランプに不満を感じ、社外品への交換を検討しているオーナー様は少なくないでしょう。
そこで、この記事では、純正ハロゲンフォグランプと純正LEDフォグランプの違い、そして純正LEDフォグランプの交換について、よくある疑問にお答えします。
純正ハロゲンと純正LEDってそもそも何が違うの?
純正ハロゲンフォグランプの特徴
純正ハロゲンフォグランプの場合、フォグランプユニットとバルブが別々に分かれている構造になっています。そのため、ハロゲンバルブと同一形状のLEDバルブやHIDバルブへの交換が可能です。
純正LEDフォグランプ(L1B)の特徴
近年、純正LEDフォグランプを採用する車種が増加傾向にあります。特に、トヨタがEC規格(国際規格)の名称を取得した「L1Bバルブ」は、統一名称も決定し、今後トヨタ車以外にも採用が拡大する可能性が高い最新のLEDバルブです。
実は純正のL1Bは550ルーメンと、ハロゲン並みの暗さ。
LED化することで5倍ちかく明るくする事が可能です!
純正LED車用 L1B 2色切替

\単色で明るい!/
純正LED車用 L1B パワーアップバルブ
ユニット一体型タイプ
純正LEDの中には、L1Bバルブの他にも、LEDチップがレンズと一体になっているタイプがあります。バルブを差し込む穴がないため、このタイプはLEDバルブへの交換はできません。
しかし、フォグランプユニットを交換することで、社外品を取り付けられる場合があります。ユニットは車種にあったものを装着する必要があります。
エフシーエルではタイプA~タイプDの形をご用意しております!下記の表から対応車種を確認してくださいね。
タイプA対応
タイプB対応
タイプC対応
タイプD対応
表に記載のない車種は、装着されている純正フォグランプのレンズに下記の「互換純正品番・刻印」があれば本商品の取付けが可能です。
日産車: | 【L】26155-8990E 【R】26150-8990E
|
三菱車: | 【L】8321A821 【R】8321A822 |
純正LED車用 レンズユニット+2色切替LED
純正LED車用 レンズユニット+LEDセット <レジェンダリーシリーズ>

fcl.に商品がない場合はどうしたらいいの?
フォグレンズユニットを購入する方法は2つ!!
- ディーラーで純正のハロゲンユニットを購入
- 社外品を購入
同じ車種に純正ハロゲンフォグのグレードがある場合は、流用できる可能性が高いです。車を購入したディーラーに使用可能なフォグレンズユニット(ASSY)がないか直接をお問い合わせしてみてください。
fcl.では現在2種類のみ販売しておりますが、様々なフォグランプユニットを販売されているメーカ様もございます。「車種名 型式 フォグランプユニット」などで検索をしてみてくださいね♪
最後に
純正LED→社外ハロゲンのLEDを変更をすれば好きな色やもっと明るいLEDフォグに変更することが可能です!選べる自由があるって素敵ですよね♪実際に純正LED→fclのLEDに変更されたお客様の記事をご紹介します!ぜひ参考にしてみてください♪
商品はこちら
純正LED車用 L1B 2色切替

\単色で明るい!/
純正LED車用 L1B パワーアップバルブ
純正LED車用 レンズユニット+2色切替LED
純正LED車用 レンズユニット+LEDセット <レジェンダリーシリーズ>

- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す