Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    ヘッドライトが暗い?その原因と明るくする方法とは

    車種
    全車種全車種
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    紹介商品
    LEDヘッドライ 電球色 ハロゲン色LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)LEDヘッドライト H4 Hi/Lo ホワイトLEDヘッドライト/フォグランプ<レジェンダリーシリーズ>(H1,H3/H3C,H7,H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
    公開日
    2020/08/12
    image

    お盆やGWなど長い休暇で、久しぶりに長距離運転したという方も多いのではないでしょうか?長い時間のドライブは疲れますよね。特に夜は….。でも、その疲れって単純に肉体的なことだけでしょうか?

    夜のドライブは昼間より視認性が低くなるため、安全に運転するために自然と注意力が増し、目の疲労にくわえて精神的な疲労も重なります。なかには、ヘッドライトが暗すぎて夜のドライブは、ちょっとコワいという方もいらっしゃるかもしれませんね。車のヘッドライトが今のものより明るく、遠くまで見通せることができれば、夜の運転がもっと楽に快適に運転できると思いませんか?

    icon
    目次
    • ヘッドライトが暗く感じる原因
    • 原因1:光軸がズレている
    • 原因2: バルブ(電球)の性能や劣化
    • 原因3:レンズの汚れ
    • 対策1:光軸を調整
    • 対策2: 高性能のバルブ(電球)へ交換する
    • 進化するLEDヘッドライト
    • カッコいいだけではなく安全性も高くなる
    • 対策:3 レンズを磨く
    • まとめ
    • 商品はこちら

    ヘッドライトが暗く感じる原因

    ヘッドライトが暗く感じる原因は主に3つ考えられます。 ヘッドライトが暗いと光量が足りず車検にも通らない可能性が高いですし、見えにくさから事故につながる可能性もありますので、早めに対処されることをおすすめします。

    原因1:光軸がズレている

    はじめてヘッドライトを交換するという方には聞きなれない言葉かもしれませんが、ヘッドライトには、前方をきちんと見やすくするために光軸という向きがありヘッドライトが暗くなったと感じるときは、この光軸がズレている可能性があります。   光軸がズレる原因には、タイヤ・ホイール交換で車高が微妙に上下したことや、重い荷物を載せたとき・後部座席に人が乗ったときなど、また、ヘッドライトを純正品から社外品に交換した後にそもそも光軸調整を行っていないケースなど様々な原因が考えられます。しっかりと光軸を整えることでライト本来のパフォーマンスが発揮できるようになります。

    原因2: バルブ(電球)の性能や劣化

    そもそもバルブ(電球)自体がデフォルトで暗い、または経年によるバルブの劣化が考えられます。おそらく「ライトが暗い原因」のほとんどがこれでしょう。

    多くの方がハロゲン球やHID球といったように純正バルブ(購入時のまま)を使用されていると思います。このバルブの性能や劣化が原因の場合は、明るい高性能のバルブに交換することで解決します。

    image

    原因3:レンズの汚れ

    今、クルマのヘッドライトのレンズの状態を思い出せますか?ピカピカ??くもっている?思い出せない・・・長年愛車に乗っていると、紫外線などでレンズが曇ってきたり細かいキズや黄ばみまで出てきます。

    ボディは汚れが目につきやすいので、そのタイミングで洗車しようとなるのですが、ヘッドライトレンズは見落としてしまいがち。ライトが曇っているだけで、なんか鈍くさいイメージになりせっかくの愛車も魅力が伝わらない。 でも長く乗っているし、仕方ないか…とあきらめている方はいらっしゃいませんか?

    汚れやくもりが原因であれば、レンズを磨いて掃除するとヘッドライトの明るさが戻ります。

    image

    対策1:光軸を調整

    ヘッドライトがどんなに明るくても、照らす方向がずれていると意味がありません。見えるはずべき標識や障害物を見落とす可能性が高くなり危険度が増しますので、適切に光軸調整をしましょう。

    整備工場など専門店で調節してもらう方が確実に正しい位置に直してもらえますが、おおまかな光軸調整であれば個人でも簡単にできてしまいます。

    \光軸調整のやり方はこちら/

    LEDヘッドライト取付け後に光軸調整の必要性とやり方

    対策2: 高性能のバルブ(電球)へ交換する

    夜のドライブ中にすれ違う『白くて明るく光るヘッドライト』の車に、つい目を奪われたことがありませんか?自分の車のヘッドライトも明るければ、もっと楽に運転できてしかもカッコよくなるのではないか。

    あのヘッドライトの正体って一体なんだと思いますか?カー用品店の棚にズラーと並んでいるバルブのみを交換するハロゲン球ではありません。『バルブが白く、青くなっているもの』とか。『黄色くなっているもの』とか。。

    一見、バルブのみの交換で明るくなり、色合いも変わると誤解しがちなんですが、ハロゲン球へ交換してもあの洗練された透き通る白い光を放つヘッドライトにはなりません。

    では、何を取付けているのでしょうか?実はアレ、LEDバルブのヘッドライトなんです!

    『え~、LEDバルブってそんなに明るくないって聞いたけど…』と、思われた方も多いのではないでしょうか?!

    進化するLEDヘッドライト

    カーパーツに詳しい人はご存じの方も多いことですが、以前のLEDバルブは省エネでスイッチオンですぐに明るくなるという利点はあるものの、明るさについてはHID(ハイ・インテンシティ・ディスチャージ・ランプ)に及びませんでした。

    しかし、近年は技術が進歩しHID並みの明るさを放つLEDバルブが登場しているのです。

    ・性能が高まり明るさが十分にある ・長寿命・省エネ ・構成されるパーツが少なく取付の負担も少ない

    以上のことからLEDバルブを選ばれる方が増えていますし、今後さらにヘッドライトのLED化の波は大きくなることでしょう。

    カッコいいだけではなく安全性も高くなる

    実際にロービームをハロゲン球(純正)からLEDヘッドライトに交換したBefore/Afterです。

    Before:純正球
    Before:純正球
    After: fcl.LED
    After: fcl.LED

    違いが一目瞭然ですね。LEDヘッドライトは、対向車や歩行者などにキレのある鮮烈なイメージや、都会的でスマートな印象を与えます。

    そんな男前なルックスだけでなく、同時に明るく遠くまでくっきりと照らし出す光線は非常に視認性が高くなるので、安全性も高まります。街中での一般道路はもちろんですが、街明かりの少ない暗い道路でも、前方をしっかり確認出来て安心して通行できます。

    ハロゲン球からLEDヘッドライトに交換する際はこちらの商品がおすすめです。かんたんに取付可能で、「進化したLED」をすぐに体感できます。クルマのバルブ形状が分からないという方は、「取付可能車種を調べる」よりバルブ形状を調べてくださいね。

    適合商品を探す適合商品を探す

    LEDヘッドライト H4 Hi/Lo ホワイト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    ホワイト・イエローから選べる!

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    対策:3 レンズを磨く

    レンズをきれいにしてやると、ライトの性能を100%引き出せます。そして、アナタの愛車の魅力が引き立ちます。エフシーエルでは販売はありませんが、市販のものでチャレンジしてみてくださいね!

    Before
    Before
    After
    After

    まとめ

    「夜のドライブはちょっと苦手。。」それはアナタが原因ではありません。

    単純にバルブの交換やレンズをきれいにするだけで、夜道でも昼間のように見やすくなり、ストレスなく快適に安全に運転できるようになります。また、美しい閃光を放つヘッドライトならば日中には見られないアナタの愛車の新しい魅力を発見できます。苦手だった夜のドライブが楽しみに変わるでしょう!

    ↓もっと詳しいヘッドライトの選び方はこちらよりどうぞ!

    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム

    商品はこちら

    LEDヘッドライト H4 Hi/Lo ホワイト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    ホワイト・イエローから選べる!

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
    • 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest