リアフォグ
1. リアフォグってどんなライト?
最近、リアフォグを正しく使えていないドライバーが増えており、「眩しくて迷惑なライト」と感じる方も多いと思います。実際、前走車のリアフォグに目がくらみそうになった経験があるエフシーエルスタッフもいました。
ちなみに、みなさん「リアフォグ(バックフォグ)」ってご存じですか?
「リアフォグ(バックフォグ)」とは文字どおり、車の後ろについているフォグランプのことです。
輸入車に乗る方におなじみのリアフォグですが、日本人にはあまりなじみのないランプです。
ここ最近、国産車にも標準装備されることが増えてきたのですが、どのようなライトか知らない人も多いのではないでしょうか?
「リアフォグ(バックフォグ)」は悪天候時に自分の車の存在を後続車へアピールするための重要な装備です。
濃霧の多い欧州では標準装備されていますが、日本では主に寒冷地仕様車に装備されてきました。しかしここ数年、国際基準に沿って国産車にも標準装備されることが増え、街中でもリアフォグが採用されている車をよく見かけるようになりました。それでも、日本人にはまだなじみのないライトです。
2.常時点灯や快晴時の点灯はご法度
はじめに「眩しくて迷惑なライト」と書きましたが、リアフォグが眩しいのは当たり前なんです。
なぜなら、リアフォグは「悪天候で視界が悪い時、後続車に自車位置を知らせ、安全性を担保するため」に使用するライトだからです。実際、極めて見通しの悪い気象条件だと、少し離れただけでテールランプすら見えなくなってしまいます。
リアフォグを点灯しておけば、自車を早く認識してもらえるので、追突される危険性が大きく抑えられます。加えて悪天候時だとリアフォグは眩しく感じません。むしろ後続車にとって、とても頼もしい存在となります。
しかし、何度も言うように悪天候などの視界不良の際に点灯させるライトになるので、
平常時にリアフォグを点灯すると、強烈に目に光が飛び込んできて後続車は非常に気になります。
リアフォグは、後続車から認識しやすい光軸となっていることが多いため、真っ赤な光りが目に刺さり、本当に不快です。でも、点灯している車に「リアフォグついてますよ」と伝える手段はなく、そのまま耐え忍ぶしかありません。リアフォグが点灯していたなんて知らなかったでは済まされないので、周囲の車に迷惑をかけないためにも、きちんとリアフォグの存在を認識し、シーンを選んで点灯しましょうね。
3. リアフォグの使い方
なにより大事なのは、必要な時以外は使わないこと。スイッチ一つで点灯できるライトなので、スイッチの場所をきちんと把握し、必要なタイミングで点灯。点けっぱなしはマナー違反。不要な時は、スイッチでライトオフするようにしましょう。
自分の車にリアフォグはついてますか?
どれがスイッチか知ってますか?
スイッチの操作方法はわかりますか?
ちなみに、ポロに乗っている友人に確認してみたところ、リアフォグがあることすら知りませんでした。日本全国、突然のゲリラ豪雨にどこで遭遇するかわかりません。早速友人と一緒に、ポロでリアフォグの点灯方法を確認してみました!
実際に点灯してみた
まずはリアフォグのスイッチはどれでしょう?・・・やばい、リアフォグのマークがどんなものかをそもそも知らない。
とにかくライトのスイッチを確認。ライトスイッチは、常に「Auto」位置から動かしたことがないという友人。
どうやら、レバーの左にある丸印がリアフォグを表すようです。モノは試しってことで、レバーを回すが、どうやっても左には回らない。
上の「0」から右90度の位置までしか回らない。
マークの上を押してみても、スイッチにはなっておらず、もちろんリアフォグは点灯しない。
困った私たちは、素直に取扱説明書を開きます。
「手前に引くとフォグランプが点灯します」
なんとこのレバーを手前に引く!!
レバーを引きました!運転席側のリアフォグが点灯しました!
メーターパネルにも、リアフォグのマーク(赤丸)の点灯を確認。
レバーを押し込んで元に戻すとリアフォグは消えます。
自動車教習所でも、ディーラーでも、リアフォグの使い方なんでおそらく教えてくれません。リアフォグランプのスイッチは車種によって様々な場所にあり、単独でスイッチがあるものや、ライトスイッチに併設しているものなど、様々なパターンがあります。
まずは、取扱説明書を確認して、リアフォグの点灯方法をしっかり把握しておきましょう。
3. リアフォグの選び方
爆光なんてもってのほか。周りの明るさに配慮したものを選びましょう。
明るさは純正相当のもので十分。リアフォグをLED化する場合は、明るさよりも。サイドにチップが配置されていて、拡散性の高いものがおすすめです。エフシーエルで販売中のリアフォグ用バルブは、後続車に配慮した設計となっています。
T20・S25(シングル・ダブル) レッド
ブレーキ/テール/リアフォグ用
1灯式 リアフォグ用 T20 S25 バルブ単品
ブレーキ/テール/リアフォグ用
4. まとめ
日本国内ではまだまだ馴染みの薄いリアフォグランプ。自分自身や後続車を守ってくれるとってもありがたいライトですが、使用方法をしっかり守らないと他車に対して迷惑のかかる装備でもあります。
また、バックランプを一つ削って装着されることも多いので、知らない人からは「バックランプ片方切れているよ」などと声をかけられることも少なくありません。
機能の内容をしっかりと理解し、装着の有無を知ることから、リアフォグランプについての知識を深めていきましょう。
リアフォグランプの本来の使い方をしっかり理解し、マナーを守って安全に使いましょう!
5. 関連記事はこちら
記事について
- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す