今回はスバル レヴォーグのフォグランプを、fcl.カラーチェンジLEDフォグランプに交換しました。
レヴォーグの純正LEDフォグランプは「とても暗い!!どうにかしたい!」とたくさんのお客様からお問い合わせいただいておりましたが、こちらの車は純正ユニットにLEDチップが埋め込まれており、バルブの交換ができません。
※画像はレヴォーグのフォグランプではありません。
社外LEDバルブを装着するためにはフォグレンズユニットのまるごと交換が必要です。さらに、2色LED化できるので、気分によって色を変えることができるようになります。写真撮影時も、色の切り替えで簡単に雰囲気を変えることができるので、愛車撮影会でも大活躍間違いなし!
取り付け概要
使用した道具 | ・ドライバー
・ニッパー
・スパナ(10mm)
・ソケットレンチ(10mm)
・ラチェット
・クリッププライヤー |
作業時間 | 1.5時間 |
作業難易度 | 中 |
作業概要 | 純正LEDフォグ取り外し
レンズキット組み立て
レンズキット取り付け |
今回取り付けた商品はこちら
\クリアレンズ・イエローレンズを販売中/
カラーチェンジLED+レンズユニット(タイプE)

交換方法
- スバル レヴォーグ(VN5)で作業しています。
- 作業内容は運転席側となります。助手席側も同様に交換してください。
- ステーの色が商品とは異なりますが、作業内容は同じです。
①純正フォグユニットへのアクセス
タイヤハウス内に止まっている純正クリップ(4か所)を取り外します。
作業しやすいようにハンドルを取り付け方向とは逆へ切り、タイヤを逃がしてください。
バンパー下部についている純正クリップ(4か所)を取り外します。
牽引フック付近に止まっている純正クリップ(1か所)と純正ビス(1か所)を取り外します。
全て外し終わったら、アンダーカバーを下にずらします。
アンダーカバーはインナーフェンダーと一体になっています。注意してずらしてください。
車高が低いので、スロープがあった方が作業しやすいです。
②純正フォグランプユニットの取り外し
純正ユニットに接続されているカプラーを外します。
カプラー下側にツメがあるので、押さえながら外します。
純正のフォグランプユニットを止めているクリップ(1か所)とビス(2か所)を取り外し、ユニットを取り外します。
- クリップはマイナスドライバーなどで回転させて外します。
- 全て外すと純正ユニットが落下してきてしまうので、押さえながら作業して下さい。
③タイプEフォグユニットの取り付け
クリップで留まっていた箇所へ付属のスプリングナットを取り付けます。
POINT
クリップが入りづらい場合は、隙間を少し押し広げて調整してください。
広げ過ぎると保持できずに脱落してしまうので、適切な隙間に調整して使用してください。
組み立てたフォグユニットキットを取り付けます。
注意:
ステーやフォグユニットの取り付け部にはクリアランス(隙間)があるため、ユニット上部押し付けながら締め付けを行わないと、左右のユニットでズレが生じ、配光に影響が出る場合があります。
OK例
NG例
フォグユニットが落下しないように注意しながら、純正ビスで留まっていた箇所は流用し、スプリングナットを取り付けた箇所は、付属のタッピングビスを用いて取り付けます。
POINT
純正ビスで止まっていた箇所は流用し、スプリングナットを取り付けた部分は、付属のタッピングビスを使って固定してください。
取り付けの際、ネジを強く締めこみ過ぎるとゴムスペーサーが潰れすぎてしまい、光軸がうまく出なくなる可能性があります。
締め過ぎや潰れ過ぎに注意して、各部が均等になるように締めこんでください。
良い例:
悪い例:
④LEDバルブの取り付け
LEDバルブを時計回りに回し装着します。
LEDバルブと純正カプラーを接続します。
商品によっては極性があるものがあります。点灯しない場合はカプラーを180度反転させて差し込んでください。
LEDバルブに付属の結束バンドで、コントローラー配線をステー横に固定します。
⑤点灯チェック
左右交換後、問題なく点灯するか確認します。
⑥光軸調整
光軸を調整し、取り外した順序と逆の順番で車両を復元します。
- 純正のユニットと光軸調整ネジの位置が異なります。調整を行う際にはご注意ください。
- 光軸調整ネジを調整しても配光がずれる場合は、取り付けビスの締め付けや、ユニットとステーの取り付けボルトを締め直すなどして調整して下さい。
- 照射光が車両側のフォグベゼルに反射して、若干光が乱反射して見える場合がありますが、配光の問題ではありません。
ビフォーアフター比較
ホワイト点灯時
ライムイエロー点灯時
商品はこちら
\クリアレンズ・イエローレンズを販売中/
カラーチェンジLED+レンズユニット(タイプE)

- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す