Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <BMW 523i F10> 純正HIDヘッドライトをバルブ交換だけで明るく&LED化

    車種
    5シリーズ5シリーズ
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    てんほう
    紹介商品
    純正HID用 LED化キット バルブ交換タイプ(D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R)
    公開日
    2022/10/12
    image

    今回はBMW 523iのてんほう様にご協力いただき、ヘッドライトをfcl.純正HID用LED化キットバルブ交換タイプに交換していただきました。

    視認性や明るさ・ファッション性・バルブ耐久性・寿命UPなど、ヘッドライトのLED化で受けられるメリットは盛りだくさん。fcl.のLED化キットなら、純正HIDからバルブを交換するだけでLED化できるすぐれもの。バラスト交換・配線加工は必要なく、取り付けはとても簡単です。

    しかも純正35WのHIDを超える、55WのHIDに匹敵するルーメン数を誇り、明るさは申し分ありません。なんとキャンセラーも内蔵されているので、輸入車にも取り付けOK!後付けのキャンセラーは必要ありません。ぜひチャレンジしてみてください。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方
    • ビフォーアフター比較
    • まとめ
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    使用した道具
    プラスドライバー(ショートタイプ)、照明用ワークライト
    作業時間
    Total 20分
    作業難易度
    ★☆☆☆☆
    作業概要
    BMW5シリーズ(F10)のD1S キセノンバーナー交換はタイヤハウスのカバーにメンテナンス用の窓があり、そのカバーを開けるとヘッドライトユニット後方にアクセス 出来ます。前期/後期でカバーの固定が+ネジ2本の場合とT25トルクスネジ4本の場合があります。 ヘッドライトユニットの丸い蓋を開けるとD1Sバーナーが見えます。バーナー根本に専用の台座が付いていて、交換するLEDバルブに台座を付け替えて元に戻します。

    生まれも育ちも能登北陸です。弁財天に産湯をつかり、日本海の荒波と石川の自然に育まれ、名を「てんほう」と発します。

    てんほう

    タイヤを外さなくても左右それぞれステアリングを目一杯切る事でMスポーツやローダウンしていても交換できます。多少、手探りに頼る部分がありますので、初めての場合は純正バーナーで、何度か付け外しして練習すると良いです。ワークライトもあると便利です。

    今回取り付けた商品はこちら

    今回取り付けた商品は「fcl. D1S 純正HID用LED化キット バルブ交換タイプ D1S」です。

    image

    このD1S LEDの明るさ(光束)は片側4000lm(ルーメン)

    エフシーエルはルーメンを盛らないとしています。

    BMW乗りで評判の良いHELLAのULTRA HIDは6000ケルビンで3350lm、4300ケルビンだと3600lm。PHILIPSのX-treme Ultinon 6700ケルビン 2900lmも若干青くて人気ですが、有名すぎて偽物が氾濫しています。

    某通販サイトで15000lm、17500lmなんて大盛りがありますが、暗いとか、1週間で切れたとか、バラスト壊れた等々のレビューが上がってます。

    色温度も6000ケルビン「相当」とされています。青色LEDの素子に黄色蛍光体で色温度を調整する苦労を知っていれば、ズバリ6000ケルビンより6000ケルビン相当の方が正直で正解です。

    純正HID用LED化キットバルブ交換タイプ

    バルブ交換タイプ D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    交換方

    右側(運転席側)から始めます。先ずはステアリングを右にロックするまで切ります。

    image

    タイヤ前方にあるカバーを開ける為、上部ビス2本をプラスドライバーで外します。下側は爪が2箇所刺さっているだけです。

    image

    ローダウンしているとクリアランスが狭いので、ショートタイプのドライバーがあると便利です。

    image

    ヘッドライトユニットの防水カバーを外します。手でツバ部をつまみ、反時計回りに45度ほど回転させると取れます。下に落とさないよう注意して下さい。

    image

    外した防水カバーです。裏面外周部に防水ゴムが付いています。

    image
    image

    純正のD1Sバーナーを外します。反時計回りに45度回して外します。コネクターは外してから抜きます。

    image

    コネクターを抜きます。内部端子のピンが細く曲がりやすいので、なるべく真っ直ぐに引き抜きます。

    image

    左が外した純正バーナー。純正バルブに装着されている、ザビエルの輪のようなアダプターを取り外し、移植します。まず、2つのバルブの向きを揃えて並べます。

    image

    赤丸部分を矢印方向にはめ込む構造です。

    image

    赤丸突起部を合わせて取り付けます。

    image
    image

    コネクターをLEDバルブに接続します。逆向きには入らない構造ですが、向きに注意して真っ直ぐ根本まで挿します。この時点で点灯確認可能ですが、熱くなるので短時間で済ませましょう。

    image

    コネクタを4時の方向から挿入して、6時の方向まで回転させて、コネクターが下向きになるようにします。グラつき、ガタが無いか確認します。

    image

    防水カバーを戻します。これも4時の方向から挿入して6時の方向まで回転させてリブが垂直になるようにします。

    image

    この防水カバーがしっかり閉まっていないと、ユニット内部に水が入るので良く確認しましょう。下部の横長カバー内部はAHL(アダプティブヘッドライト)のメイン基板なので水が入ると大変です。

    icon
    エラーの例
    image

    もちろん今回はエラーなし。最初のビス2個のカバーを戻して片側交換完了です。左側(助手席側)も同様です。左側にステアリングを切って行います。カバーやバルブの付け外しの回転方向は同じです。

    バルブ交換後は、光軸調整をしっかり行いましょう。外した純正バーナーはスポンジを少しカットして商品箱に保管しました。

    image

    ビフォーアフター比較

    シャッタースピードの関係で明るさは完全比較にはなりませんが、色温度の差は明らかです。

    image
    image
    image

    まとめ

    image
    icon
    商品装着後どんな変化がありましたか?

    最近の純正採用のLEDヘッドライトは5000~5500ケルビンだと聞き、純正HID4500ケルビンでも満足していたつもりでしたが、バーナーの経年劣化で輝度も低下していたようで、明るくなり満足です。HIDで6000ケルビンにすると、どうしても青くなり暗く感じるのでLEDの6000ケルビンにして良かったと思います。

    icon
    ご家族や友人からの反応はありましたか?

    助手席の妻から横断歩道などの路面の白ペイントが目立つようになったと言われました。

    icon
    同車種のオーナー様に一言どうぞ!

    D1S仕様のモデルは5シリーズ以外も多数ありますのでお勧めです。

    以上、BMW 523i のてんほう様の取付レポートでした!てんほう様は、InstagtramやTwitter、みんカラでも活躍中です。素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪

    てんほう

    商品はこちら

    純正HID用LED化キットバルブ交換タイプ

    バルブ交換タイプ D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    輸入車
    輸入車
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest