今回はハイゼットトラック ジャンボの姫ゴリくん様にご協力いただき、fcl.ハイパワーLEDバックランプに交換していただきました。
バックランプをLED化するメリットは、なんといっても明るさ!バックランプが明るくなると、バックモニターが見やすくなり、目視でも障害物が見つけやすくなるので、安全性が大幅にUPします。
「交換したら、駐車がしやすくなったと、奥さんから喜ばれた!」など、ご家族の評判もいいとの声が多数です。バルブを純正からLEDバルブ交換するだけと、とても簡単ですので是非チャレンジしてみてくださいね。
取り付け概要
使用した道具 | プラスドライバー、マイナスドライバー、軍手 |
作業時間 | Total 5分 |
作業難易度 | ★☆☆☆☆ |
作業概要 | バックランプバルブの交換 |
初めまして!アウトドア大好き姫ゴリくんです!今回は、父のハイゼットトラックジャンボのカスタ厶をやってみました♪誰でも簡単にDIYでできる作業なので、オススメです!
今回取り付けた商品はこちら
※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。
今回取り付けた商品は「T16 ハイパワーバックランプ 1個」です。用意した道具もご確認ください。
\1個売りはこちら/
ハイパワーLEDバックランプ T16 1個
交換方法
プラスドライバーで、バックランプカバーをとめているネジを取り外します。
繋がっている配線を引っ張りすぎないように注意しながら引き出します。
爪を押しながら、カプラーを取り外します。
取れにくい場合は、写真の2枚目のようにマイナスドライバーで押してあげると取れやすくなります。
コネクターを反時計回りに回して、コネクターと純正バルブを取り外します。
純正バルブを引っ張ってコネクターから取り外し、LEDランプをコネクターに差し込みます。極性はありません。
コネクターの周りにビニールテープを巻き付け、水がかかりにくいように加工します。
LEDバルブを取り付けます。LEDバルブにはゴム(水色部分)がついているので、そのままねじ込むと固定できます。
コネクターとカプラーを接続して、点灯確認をおこないます。
外した時と逆に戻し、ネジ止めすれば作業完了です。
ビフォーアフター比較
まとめ
明らかにバックランプが明るくなり、安全性が格段に高くなりした!
ほんとに明るくなり、バックしやすくなったと、オーナーである父も大喜びでした!
純正球のままだと、ほとんど見えない夜間のバック操作が本当に楽になりますので、ぜひ!
以上、ハイゼットトラック ジャンボのオーナー姫ゴリくん様の取付レポートでした!姫ゴリくん様は、Instagtramでも活躍中です。素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪
姫ゴリくん(@hime_gori_0528) [ご家族の車]
商品はこちら
\1個売りはこちら/
ハイパワーLEDバックランプ T16 1個
- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す