
ノア

大人気のノア&ヴォクシー&エスクァイアの実際のオーナー様と協力して、ライトカスタム徹底解析をしてみました。取付・交換手順やビフォーアフターの撮影、オーナー様の感想もあるので、これからライト交換をしようかな!という方は必見です。ライト交換を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. ライト交換可能部位
ノア&ヴォクシー&エスクァイアのオススメライトカスタムを紹介していきたいと思います。モデル・グレードによって装着可能商品が異なりますので下のチャートを御覧くださいね。
必ずご確認ください。
- 純正オプション・グレードにより純正LEDの場合があります。その場合は商品の装着ができない場合がございます。必ず現車をご確認ください。
- 本記事掲載されていないモデル/最新情報は適合表よりご確認ください。
- 本記事はあくまでも、「純正バルブ形状」を元に商品をご提案させていただいております。取り付けスペース不足により、特定の商品が取り付けできない場合がございます。商品ごとの装着可否については、適合表にて詳しく説明しております。適合表をご確認ください。
a. 90系 新型ノア&ヴォクシー
ZWR90W/ZWR95W/MZWA90W/MZWA95Wのお車
R4.1~ ヴォクシー90系 | R4.1~ ノア90系 | R4.1~ ノア90系 | R4.1~ ノア90系 | |
グレード | 全グレード | S-Z/S-G | G/X | Z |
バックランプ | LW5B 2個 | LW5B 2個 | LW5B 2個 | LW5B 2個 |
フロント ウィンカー | - | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
リア ウィンカー | T20ピンチ部違い | - | - | |
フォグランプ | - | ガラスレンズ ユニットタイプB | - | L1B |
b. 80系 ノア&ヴォクシー&エスクァイア
H29.7~R3.12 80系後期 | H28.4~H29.6 80系後期 | H26.1~H29.6 80系前期 | H26.1~H29.6 80系前期 | |
グレード | LED仕様車 (VOXY煌含む) | LED仕様車 (ノアG’z) | LED仕様車 | ハロゲン仕様車 |
バックランプ | T16 | T16 | T16 | T16 |
フロント ウィンカー | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
リア ウィンカー | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
フォグランプ | ガラスレンズ ユニットタイプB | H16 | H16 | H16 |
ナンバー灯 | T10 | T10 | T10 | T10 |
ロービーム | - | - | - | H11 |
ハイビーム | - | HB3 | HB3 | HB3 |
(※R.5年6月時点の情報です。最新情報・詳しい情報は適合表よりご確認ください。)
80系より前のモデルの適合については適合表よりバルブ形状をご確認ください
2. ノア・ヴォクシー・エスクァイア関連記事
3. バックランプ
a. [90系] 純正LED LW5B
バルブを交換するだけで、純正の約4倍の明るさに!

純正LED車用 LW5B バックランプ 2個

b. [80系] 純正白熱球 T16
バックランプのLED化は安全性向上につながる!!と近年大人気のカスタム部位となっています。特にファミリーカーからの評判が高いです。明るくなることで、バックモニターの視界が劇的に変化し、歩行者へのアピールにもなりますよ。昼間でも目視可能な輝度で、周囲周辺への注意喚起に繋がり、より安全なバックが出来る様になりますよ。


オーナー様コメント
LEDバックランプへの交換でバックモニターの視認性も向上し、安全面での不安も解消されました。 鮮やかな白色で見た目も格好良くなりました!やっぱり今時のクルマにはLEDが似合いますね!!
LEDバックランプ バルブタイプ T16
純正球と同等サイズだからほぼすべての車種で取付可!




オーナー様コメント
作業はほんと簡単なのですぐ終わります。バックモニターからの視認性もアップしました。他車へも存在感をアピール出来るので、事故も防ぎやすいと思います。
\もっと明るい商品がいい方はこちら/
ハイパワーLEDバックランプ T16

\2色切り替えタイプもございます!/

オーナー様コメント
純正テールランプでは通常バックランプでしかない部分が、スモールやブレーキで赤く点灯してる自己満足感。昼、夜のブレーキ点灯追加による、後続車視認性向上。LEDバックランプの真っ白な光で、現行車っぽくなりました。私は純正テールランプのデザインが好きなのですが、やはり同系車が多い中で、手軽にドレスアップして差別化できる最高の商品だと思います。
2色切替 3WAYバックランプ (T16・T20)

4. ウィンカー

ウィンカーをLED化すると、昼間でも他の車や歩行者に気づいてもらいやすくなる・キレのある光になってかっこいい!など、メリットがたくさん。通常、純正球からLED化する場合、ハイフラ対策としてウィンカーリレーをLED対応の物に交換したり、抵抗を追加したりする必要がありますが、抵抗内蔵LEDならバルブを交換するだけなので、とても簡単です。
タイプは単色ver.ウイポジver.の2種類!
取り付けはとっても簡単なので、カスタム初心者さんにも調整しやすい商品です!

抵抗内蔵LEDウィンカー
(T20/T20ピンチ部違い/S25/S25ピン角違い )

他の車と差別化したい方におすすめ!抵抗内蔵2色切り替えタイプなら簡単にウィンカーポジション/ウィンカーテール化が可能に!ウィンカー時は通常通りアンバーで点灯し、ウィンカー時以外はホワイトやレッドて光らせることができます!デイライトやテールの増設ができるのですごくかっこよくなりますよ!


オーナー様コメント
fclのウインカーポジションキット装着!色味もレスポンスもいい感じ☺️
抵抗内蔵2色切替ウィンカー (T20ピンチ部違い/S25ピン角違い)
ホワイト×アンバー / レッド×アンバー


オーナー様コメント
オプションの兼ね合いでデイライトがないので昼でも映えます!!
2WAYでポジション時にオレンジで光ってるくれるのがいい感じです!
\フロント専用!アンバー×アンバー/
抵抗内蔵2WAY ウィンカーポジション (T20ピンチ部違い/S25ピン角違い)

5. フォグランプ
a. ハロゲン H16用
フォグランプだけ野暮ったい電球のままは嫌だ!という方は、LED化がオススメ!2色切り替えタイプにするもよし!明るい、単色LEDにするもよし。お好みに合わせて、選んでくださいね。



カラーチェンジLEDフォグランプ
(H8/H11/H16,HB4)

\イエローレンズ化もかっこいい!/
2色切替LED+イエローレンズセット


オーナー様コメント
フォグはSUVらしいイエローが好みです。好みの色が決まっているので単色で明るい方が良いと思い、こちらの製品にしした。純正とは全然違いますね!とっても明るくなるので、おすすめです!
※RAV4での装着事例です。
\単色で明るいタイプはこちら/
LEDヘッドライト/フォグランプ
(H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
ホワイト・イエローから選べる!

\一番明るいのはレジェンダリーシリーズ/


オーナー様コメント
圧倒的な明るさに夜のドライブが楽しくなりました。
横方向への広がりもあるので交差点の右左折時の安心感が増した気がします。カラーチェンジバルブを使われてる方も多いと思いますが、それと比べても段違いの明るさです。白もラインナップにあるので、明るさを求める方には自信を持ってオススメできる商品です。
LEDヘッドライト/フォグランプ
<レジェンダリーシリーズ>
(H1,H3/H3C,H7,H8/H9/H11/H16,HB,HB4)
ホワイト・イエロー・電球色・ライムイエローから選べる!

b. 純正LED ユニット型タイプB
80系後期 LED仕様車&90系ノア(S-Z・Z-Gグレード)
これらのお車は、レンズユニットにLEDチップが埋め込まれているため、そのままでは交換できません。フォグのユニットごとの交換が必要になります! エフシーエルで発売中のタイプBが適合しますよ!
2色切り替えタイプだから、気分やシーンに合わせて色を切り替えられるのが特徴!レンズユニットごとの交換になるので、少し交換の手間はかかりますが、純正よりも明るくなるのでおすすめです。



純正LED車用 レンズユニット+2色切替LED

\イエローレンズもかっこいい!ライト消灯時でも目立つ!/
2色切替LED+イエローレンズセット

\単色で明るい商品が欲しい人はこちら/

オーナー様コメント
オマケの純正LEDフォグとは、比べ物になりませんでした。夜初点灯の際に、やはり最高位レジェンダリーってニヤニヤしてしまいました。ドレスアップ効果あり、黄色の発色が本当好みのカラーで更に明るく視界確保でき、安全にもつながり最高です。
純正LED車用 レンズユニット+LEDセット <レジェンダリーシリーズ>

c. 純正LED L1B用 (ノア90系 Zのみ)
90ノアのZグレードにはトヨタがEC規格(国際規格)での名称を取得した【L1B】という新しいバルブが採用されています。実はこの純正のL1Bは550ルーメンと、ハロゲン並みの暗さ!LED化をすることでかなり明るくすることができますよ!
ラインナップは2色切替タイプと、単色で明るいタイプの2種類!お好みでお選びくださいね!






オーナー様の声
白色から黄色に変わり見た目の変化が大きいです!また、純正よりも広範囲を照らしてくれるため視認性確保に優れる。純正よりも圧倒的に明るく、かっこいので、装着して後悔しない商品です。

※カローラスポーツでの事例です。
純正LED車用 L1B 2色切替

\単色タイプはこちら/
純正LED車用 L1B パワーアップバルブ

6. ナンバー灯
交換が簡単なナンバー灯は初心者さんにもおすすめ。手軽に交換できて、愛車の雰囲気がカラッと変わるのでおすすめです。

オーナー様コメント
作業はほんと簡単なのですぐ終わります。白いLEDになるだけで高級感アップ!ナンバーも見えやすくなり、満足出来る商品です!
T10 超拡散タイプ
(ホワイト/電球色/ウォームホワイト/アイスブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!

7. ロービーム&ハイビーム
ヘッドライトが暗いって、運転がしづらいですよね。LED化で毎日の運転が快適になるのでおすすめですよ!


※20ヴェルファイアでの装着事例です。
オーナー様コメント
圧倒的な光量の増加と遠くまで照射していることをものすごく実感しました。使いやすい色味で暗い夜道やナイトオフロードで、全天候型で活躍すること間違いなしです!!
既に取り付けているfcl.さんのLEDロービームとの色味もさすが同メーカーということもあり、ピッタリキマっています(^_-)-☆控えめにいって最高です!特に純正からの付け替えであれば、感動するくらい明るくなります。
\エフシーエルイチオシ!とにかく明るい!/
LEDヘッドライト/フォグランプ
<レジェンダリーシリーズ>
(H1,H3/H3C,H7,H8/H9/H11/H16,HB,HB4)
ホワイト・イエロー・電球色・ライムイエローから選べる!


オーナー様コメント
色味も上品で、光量も文句なし。カットラインも綺麗に出てているので対向車に迷惑にもなりません。夜のドライブが一気に待ち遠しくなりました!
※レヴォーグへの装着事例です。
\明るさ<価格というコスパ重視の方はこちら!/
LEDヘッドライト/フォグランプ
(H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
ホワイト・イエローから選べる!

8. その他
後付のシーケンシャルウィンカー!気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

シーケンシャルウィンカー

記事について
- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す