ダイハツタントは、2003年に初代が発売されたスライドドアタイプのハイトワゴンです。2019年にフルモデルチェンジした現行モデルでは、センターピーラーレスのミラクルオープンドアや衝突回避支援ブレーキ機能が全グレードに標準装備されています。特に子育て世代に人気で、広い室内空間と使い勝手の良い装備が特徴です。
この記事では、タント、タントカスタムに似合うドレスアップについてまとめます。エフシーエルの高品質なLEDライトは、夜間の視認性を向上させるだけでなく、タントの個性的なデザインをさらに引き立てます。ぜひ、お試しください。
- ライト交換可能部位
- 新型LA650S/LA660S (R1.7~)
- LA600/610S 後期(H27.12〜R1.6)
- LA600/610S 前期(H25.10〜H27.11)
- ヘッドライト
- ハイビーム
- フォグランプ
- 純正LED: L1B
- 純正LED:タイプDユニット
- 純正ハロゲン:H16
- ウィンカー
- バックランプ
- ポジション&ナンバー灯
- 外装パーツ
- 関連記事
ライト交換可能部位
タント・タントカスタム のおすすめライトカスタム&ドレスアップを紹介していきたいと思います。モデル・グレードによって装着可能商品が異なりますので下のチャートをご覧くださいね。
- 純正オプション・グレードにより純正LEDの場合があります。その場合は商品の装着ができない場合がございます。必ず現車をご確認ください。
- 一部割愛しているモデルや型式がございます。本記事に掲載されていないモデル/最新情報は適合表よりご確認ください。
- 本記事では「純正バルブ形状」を基準に商品をご提案しています。ただし、取り付けスペースの制約などにより、一部の商品が装着できない場合があります。各商品の具体的な装着可否は、適合表に詳細を記載していますので、必ずご確認ください。
▶適合表はこちら
新型LA650S/LA660S (R1.7~)
LA650S/LA660Sの場合、ほとんどの部位で純正LEDが採用されているため、交換ができない場所がほとんどです。より個性的なカスタムをしたい方は、外装パーツ(シーケンシャルウィンカーやワークライト等)であれば車種を選ばず装着ができますので検討してみてくださいね。
新型・後期
R4.9〜 | 新型・後期
R4.9〜 | 前期
R1.7〜R4.8 | |
カスタム含む | ファンクロス
ファンクロスターボ | カスタム含む | |
フォグランプ | L1B | L1B | フォグレンズ タイプD |
リア
ウィンカー | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
バックランプ | T16 | T16 | T16 |
ライセンス | T10 | T10 | T10 |
その他 | 外装パーツ | 外装パーツ | 外装パーツ |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
LA600/610S 後期(H27.12〜R1.6)
LED仕様車
カスタム | LED仕様車
カスタム以外 | ハロゲン仕様車 | |
ロービーム | - | - | H4 |
ハイビーム | HB3 | HB3 | - |
フォグランプ | H16 | H16 | H16 |
フロントウィンカー | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
リアウィンカー | S25ピン角違い | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
ポジション | - | T10 | T10 |
バックランプ | T16 | T16 | T16 |
ライセンス | T10 | T10 | T10 |
その他 | 外装パーツ | 外装パーツ | 外装パーツ |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
LA600/610S 前期(H25.10〜H27.11)
ハロゲン仕様車 | LED仕様車
カスタム | |
ロービーム | H4 | - |
ハイビーム | - | HB3 |
フォグランプ | H16 | H16 |
フロントウィンカー | T20ピンチ部違い | T20ピンチ部違い |
リアウィンカー | S25ピン角違い | S25ピン角違い |
ポジション | T10 | - |
バックランプ | T16 | T16 |
ライセンス | T10 | T10 |
その他 | 外装パーツ | 外装パーツ |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
ヘッドライト
LEDなら、スイッチONですぐにMAX光量!夜のドライブがもっと楽しく、快適になります。 バルブの寿命もUP、視認性もUPで、まさに良いこと尽くめ。
H4タイプはホワイトと電球色の2種類をご用意。あなたのお好みの光で、愛車を照らしてみませんか?
ハイビーム
夜のドライブが、もっと楽しくなる。fcl.のLEDヘッドライトは、明るくキレのある光で前方をしっかり照らし出します。明るさだけでなく、デザイン性と耐久性にもこだわった一品。純正ライトに物足りなさを感じている方におすすめです。
LEDヘッドライト<エフシーエルシリーズ>
明るさと価格のバランスが魅力のスタンダードモデル。 純正よりもはっきりとした光で、夜間の走行がぐっと安心に。 はじめてのLED化にもおすすめのシリーズです。
LEDヘッドライト<レジェンダリーシリーズ>
「とにかく明るさにこだわりたい」方に。ハイビームを多用する山道や郊外ドライブでも、圧倒的な照射性能を実感できます。 電球色の柔らかい光もラインナップし、好みに合わせたカスタムが可能です。
対応商品はこちら


.webp&w=1080&q=90)
.webp&w=1080&q=90)
フォグランプ
純正LED: L1B
純正で採用された新型バルブ【L1B】とは?
トヨタがEC規格(国際規格)での名称を取得した「L1B」という新しいバルブが採用されています。実はこの純正のL1B、明るさが約550ルーメンとハロゲン並みの暗さなんです!
そこでおすすめなのがLED化。 交換するだけでグッと明るくなり、夜間の視認性が大幅にアップします✨ ラインナップは以下の3種類。使い方や好みに合わせて選べます!
2色切り替え
fcl.で圧倒的な人気を誇るカラーチェンジシリーズ。気分や天候に合わせて色を切り替えられるので、ドライブ中はもちろん、車写活でも映えるアイテムです。お好みの2色で、機能性と楽しさを両立!
3色切り替え
待望の3色切り替えタイプがL1Bにも登場! ホワイト × ライムイエロー × フロスティブルーの3色で、シーンに合わせた光を自在に楽しめます。ファッション性も明るさも妥協したくない方にぴったり✨
単色タイプ
「とにかく明るいタイプが欲しい!」という方にはこちら。純正と比べて圧倒的に明るく、夜間でも遠くまでしっかり照らします。カラーはホワイト・イエロー・ライムイエローの3色展開。見た目も実用性も兼ね備えた高性能モデルです。
とにかく明るいタイプが欲しい!という方はこちらがオススメ!純正よりもかなり明るくなりますよ!色は嬉しい3色展開♪
対応商品はこちら
.jpg&w=1080&q=90)


純正LED:タイプDユニット
純正のままだと「暗くて見えづらい…」と感じているユーザーさんが非常に多く、カスタムの満足度が高い人気アイテムです。
取り付け作業はやや手間がかかりますが、一度交換すれば明るく快適なカーライフが手に入るはず。
ナイトドライブや悪天候時も、しっかり照らしてくれますよ🌙🚗
本来このお車のフォグランプは、ユニット内にLEDチップが埋め込まれている構造のため、通常のようにバルブだけを交換することはできません。
しかし、fcl.のフォグランプユニットを装着すれば、明るいLEDバルブを取り付けることが可能になります! ✨

取り付けは少し面倒ですが、一度交換してしまえば楽しくて明るいカーライフが手に入りますよ♪
純正ハロゲン:H16
フォグランプは補助前照灯ともいい、悪天候下で役に立ちます。その名の通り「霧」(フォグ)などの視界不良時に点灯するのが本来の用途です。フォグランプは霧や豪雨などで対向車の接近確認が難しいときに、他車へ自分の存在をアピールするためのライトです。
カラーチェンジ 2色切り替え
大人気の2色切り替えフォグランプ。 シーンや天候、気分に合わせてホワイトとイエローを切り替えられる優れものです。 走行時の安心感はもちろん、車写活でも映えるアイテムとして好評です。
トリプルチェンジ 3色切り替え
ついに登場した、待望の3色切り替えフォグランプ。
明るさもデザイン性も両立したモデルで、1つのランプで3通りの表情を楽しめます。
「いろんな色を試したい!」というカスタム派の方にぴったりです。
エフシーエルシリーズ
明るさとコスパを両立した人気シリーズ。純正よりもはっきりと明るく、夜間の視認性をしっかりサポートします。
しかも、お求めやすい価格でコスパ抜群。ホワイトとイエローの2色展開からお選びいただけます。
レジェンダリーシリーズ
とにかく明るさを求める方におすすめ! 明るさと耐久性を極限まで追求した、エフシーエルの最上位シリーズ。 さらに、シーンや好みに合わせて選べる4色展開も魅力です。
ウィンカー

ウィンカーをLED化すると、昼間でも他の車や歩行者に気づいてもらいやすくなるだけでなく、キレのある光でスタイリッシュな印象に。安全性とデザイン性、どちらも手に入ります。
通常、純正球からLEDに交換する場合は、ハイフラ対策としてウィンカーリレーの交換や抵抗の追加が必要になりますが、
抵抗内蔵LEDならバルブを交換するだけでOK! 誰でも簡単にLED化を楽しめます✨
バルブ交換だけの簡単作業で取り付け可能。濃いめのアンバーが昼間でもしっかり発色し、視認性が高いのが特徴です。また、消灯時にはバルブが目立たないステルスデザインで、見た目もスマート。初めてのLEDカスタムにもおすすめです。
\ハイルーメンタイプ・ステルスタイプ、あなたはどっち派?!/
抵抗内蔵LEDウィンカー (T20/T20ピンチ部違い/S25/S25ピン角違い )
明るさ:★★☆~★★★
取付難易度: ★☆☆
2色切り替えタイプ
「他と同じはイヤ!」という方にはこちら✨2色切り替えタイプなら、1本でウィンカー+デイライト/ウィンカーテールの機能を兼ね備えます。
ウィンカー時:アンバーで点灯
通常時(非点滅時):ホワイトまたはレッドで発光 デザイン性と機能性を両立した、ワンランク上のLEDカスタムを楽しみたい方におすすめです。
抵抗内蔵2色切替ウィンカー (T20ピンチ部違い/S25ピン角違い)
明るさ:★★☆
取付難易度: ★★☆
バックランプ
単色タイプ
純白の光で後方をしっかり照らす定番タイプ。
純正の暗さを手軽に改善でき、初めてのライトカスタムにも最適です。
夜間のバック時の視認性を高めたい方におすすめ。
2色切り替えタイプ(3WAY)
ブレーキ時・テール時はレッド、バック時にはホワイトで発光する3WAY仕様。
一つのバルブで複数の機能を兼ね備え、見た目のカスタム性と安全性を両立します。
夜間の後退時も明るく照らし、後続車からの視認性を高めます。
対応商品はこちら




ポジション&ナンバー灯
ポジションランプは、ヘッドライトと色味をそろえてLED化するのがおすすめ。
fcl.ではホワイトや電球色、ブルーなど、豊富なカラーバリエーションをラインナップ。
ヘッドライトカスタムに合わせて、最適な光色を選ぶことができます。
また、交換が簡単なナンバー灯も初心者さんに人気。
工具いらずで手軽に交換でき、点灯時の印象がガラッと変わります。
さりげない部分のLED化で、愛車全体の統一感と高級感をプラスしてみてください。

T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
外装パーツ
fcl.のアクセサリーパーツが、あなたのカーライフに新しい楽しさと自由な発想をもたらします。外装パーツは特定の車種を選ばない仕様のため、幅広い車種に装着可能。固定観念にとらわれず、アイデア次第でさまざまな取付方法を楽しめます。
それこそが、カスタムの本当の醍醐味ではないでしょうか。世界に一台だけの、あなたらしい特別な愛車へ。
.jpg&w=1080&q=90)
.jpg&w=1080&q=90)
.jpg&w=1080&q=90)




関連記事
- 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
続きはこちら
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す