「ハイエースに長く乗っているけど、最近ヘッドライトが暗く感じる…」 「夜道や雨の日の運転、もう少し明るかったら安心なのに…」 「他のハイエースみたいに、カッコいいライトにカスタムしたい!」
多くのハイエースオーナーが抱えるライトの悩み。特に純正のハロゲンランプは、最新のLEDライトと比べると明るさや見た目の点で物足りなさを感じる場面も少なくありません。
でも、ご安心ください!ライトをLEDに交換するだけで、あなたのハイエースは見違えるように明るく、そしてスタイリッシュに進化します。
この記事では、ハイエースのライトカスタム初心者の方に向けて、
- なぜLED化が良いのか?(メリット)
- 失敗しないLEDライトの選び方(重要ポイント)
- 部位別におすすめのLEDライト製品
などを、分かりやすく解説します。この記事を読めば、あなたのハイエースに最適なLEDライトが見つかり、暗さの悩みから解放されるはずです!
「ハイエースのライト、暗くないですか?」オーナー共通の悩みと原因
まずは、なぜハイエースのライトが暗く感じてしまうのか、その原因を見ていきましょう。
純正ハロゲンライトの限界
多くのハイエース(特に年式の古いモデルや一部グレード)には、純正でハロゲンランプが採用されています。ハロゲンランプは、暖かみのある光が特徴ですが、LEDやHIDと比べると明るさ(光量)で劣るのが一般的です。広い車体のハイエースでは、この明るさ不足が夜間の視認性に影響し、「暗い」と感じる大きな原因となります。
経年劣化による明るさ低下
ライトは消耗品です。ハロゲンランプは使用とともに徐々に明るさが低下していきます。また、ヘッドライトユニット自体も、紫外線や汚れによってレンズが黄ばんだり曇ったりすることで、光が通りにくくなり、結果的に暗くなってしまうことがあります。
悩み解決!ハイエースをLED化するメリット総まとめ
夜道が劇的に明るく!安全運転をサポート
LEDライト最大のメリットは、ハロゲンランプよりも格段に明るいこと。より遠くまで、そしてよりはっきりと路面や周囲の状況を照らし出すことができるため、夜間や悪天候時の視認性が大幅に向上します。障害物や歩行者の早期発見につながり、安全運転を力強くサポートしてくれます。
見た目が一新!現代的なスタイルへ
LED特有のシャープで白い光は、ハイエースのフロントフェイスを現代的でスタイリッシュな印象に変えてくれます。また、テールランプをデザイン性の高いLED製品(例えば流れるウインカーのシーケンシャルタイプ)に交換すれば、後ろ姿もぐっと引き締まります。手軽にできるドレスアップとしてもLED化は非常に人気があります。
【初心者必見】失敗しないLEDライトの選び方 5つのポイント
「LEDが良いのは分かったけど、種類が多くてどれを選べばいいか分からない…」という方も多いはず。ここでは、LEDライト選びで失敗しないための重要なポイントを5つご紹介します。
ポイント1:明るさ(ルーメン)を確認!数値だけじゃない注意点
LEDの明るさは「ルーメン(lm)」という単位で示されることが多いです。数値が大きいほど明るい傾向にありますが、重要なのは実際に路面をどれだけ効率よく照らせるかです。ルーメン値が高くても、光が散ってしまっては意味がありません。対向車や歩行者を眩惑させないよう、適切な配光設計(カットラインがしっかり出るかなど)がされている製品を選びましょう。
ポイント2:色温度(ケルビン)で印象が変わる!おすすめは?
光の色味は「ケルビン(K)」で表されます。数値が低いと黄色っぽく、高いと青白くなります。
- 純正ハロゲンに近い色(約3000K~4000K): 暖かみのある落ち着いた印象。
- 純白色(約6000K~6500K): スタイリッシュで視認性も高い。現在の主流。
- 青白色(8000K以上): ドレスアップ性は高いが、雨天時などは見えにくくなることも。車検にも通りにくい傾向。
初心者の方には、視認性と見た目のバランスが良い6000K~6500K前後のホワイトがおすすめです。フォグランプには、悪天候時の視認性に優れるイエロー(約3000K)も人気があります。
ポイント3:車検対応はマスト!保安基準適合品を選ぼう
カスタムで最も注意したいのが車検です。ライトの色や明るさ、カットラインなどは保安基準で厳しく定められています。基準を満たさない製品を取り付けると、車検に通らないだけでなく、整備不良として取り締まりの対象になる可能性もあります。必ず「車検対応」と明記された製品を選びましょう。信頼できるメーカーの製品を選ぶことも重要です。 (fcl.の製品は車検基準をクリアする設計で開発されています ※一部カラー・競技用除く)
ポイント4:適合確認!バルブ形状と型式(200系/7型等)をチェック
ハイエースは年式や型式(例:200系、7型)、グレード(例:スーパーGL、DX)によって、**ヘッドライトやフォグランプなどのバルブ形状(規格)が異なります。購入前に、必ずご自身のハイエースに適合するバルブ形状を確認してください。間違った形状の製品は取り付けできません。 fcl.公式サイトでは、年式や型式から簡単に適合製品を探すことができますので、ぜひご活用ください。ライトの適合は後述で紹介しています!
ポイント5:放熱性能と保証も重要!
高性能なLEDは発熱量も大きくなります。LEDチップの性能を維持し、長寿命を実現するためには、**効率的な放熱設計(冷却ファンやヒートシンクなど)**が不可欠です。放熱性能が低い製品は、すぐに暗くなったり、寿命が短くなったりする可能性があります。また、メーカー保証が付いている製品は、品質に対する自信の表れであり、万が一の際にも安心です。
ライト交換可能部位
ハイエース&レジアスエースのオススメライトカスタムを紹介していきたいと思います。モデル・グレードによって装着可能商品が異なりますので下のチャートを御覧くださいね。 ちなみに、ハイエースのリアは一気に作業ができるので、まとめて交換をするのがおすすめです!
- 純正オプション・グレードにより純正LEDの場合があります。その場合は商品の装着ができない場合がございます。必ず現車をご確認ください。
- 一部割愛しているモデルや型式がございます。本記事に掲載されていないモデル/最新情報は適合表よりご確認ください。
- 本記事はあくまでも、「純正バルブ形状」を元に商品をご提案させていただいております。取り付けスペース不足により、特定の商品が取り付けできない場合がございます。商品ごとの装着可否については、適合表にて詳しく説明しております。適合表をご確認ください。
7型・8型 (R4.4~)
ハロゲン仕様 | LED仕様 | |
ヘッドライト | - | |
ハイビーム | - | |
ポジション | ||
ライセンス | ||
フォグランプ | ||
ウィンカー (前後) | ||
バックランプ | ||
テール&ブレーキ | ||
ルームランプ | ||
その他 |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
4型/5型/6型
4型~6型
H.25.12~R4.3 | 4~6型
25.12~R4.3 | |
ハロゲン仕様 | LED仕様 | |
ヘッドライト | - | |
ハイビーム | - | |
ポジション | ||
ライセンス | ||
フォグランプ | ||
ウィンカー (前後) | ||
バックランプ | ||
テール&ブレーキ | ||
ルームランプ | ||
その他 |
3型(前期・後期)
3型前期
H22.7~H24.4 | 3型前期
H22.7~H24.4 | 3型後期
H24.5~H25.11 | |
HID仕様車 | ハロゲン仕様 | ハロゲン仕様 | |
ヘッドライト | |||
ハイビーム | - | - | |
ポジション | |||
ライセンス | |||
フォグランプ | |||
ウィンカー (前後) | |||
バックランプ | |||
テール&ブレーキ | |||
ルームランプ | |||
その他 |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
1型/2型
1型
H16.8~H19.7 | 1型
H16.8~H19.7 | 2型
H19.8~H24.4 | 2型
H19.8~H24.4 | |
ハロゲン仕様 | ハロゲン仕様
デラックスタイプ | ハロゲン仕様 | ハロゲン仕様車
デラックスタイプ | |
ヘッドライト | ||||
ハイビーム | - | - | - | - |
ポジション | ||||
ライセンス | ||||
フォグランプ | ||||
ウィンカー (前後) | ||||
バックランプ | ||||
テール&ブレーキ | ||||
ルームランプ | ||||
その他 |
↑表内のバルブ形状をクリックすると項目へ飛ぶよ!
ハイエース専用セット
たくさん適合があってよくわからない!面倒くさい!!!という方のために、ハイエース用のLED化セットをご用意いたしました!セット買いだからこそのお得な価格となっています♪
ヘッドライト
200系ハイエースのヘッドライトはグレードにより、ハロゲンタイプ・HIDタイプ・LEDタイプの3つがあります。HIDタイプ・ハロゲンタイプであれば交換可能です。
純正ハロゲン <H4 Hi/Lo>
LEDなら、スイッチONで瞬時にMAX光量で点灯するので、運転がもっと楽しく快適に!バルブの寿命もUP、視認性もUP、まさに良いこと尽くめです!H4タイプは、ホワイトと電球色のラインナップがあります!あなたのお好みはどっち?
純正ハロゲン <HB3>
LEDなら、スイッチONで瞬時にMAX光量で点灯するので、運転がもっと楽しく快適に!特に、ハイビームのLED化はおすすめです。山道や街灯の少ない道を走行する機会の多い方は、ハイビームの出番も多いですよね。LED化をすれば、バルブの寿命もUP、視認性もUP、まさに良いこと尽くめです!
LEDヘッドライト<エフシーエルシリーズ>
明るさとコスパを両立したシリーズ!ご覧の通り、純正よりもしっかり明るくなりますが、お求めやすい価格にて大人気となっております。
LEDヘッドライト<レジェンダリーシリーズ>
とにかく明るいものがほしいという方&電球色を希望の方はこちら!明るさと耐久性を極限まで追求したエフシーエルの最上位シリーズです。
対応商品はこちら


純正HID <D4R>
純正HIDヘッドライトの場合、お好みによって選べる商品がたくさん!この記事では簡単な紹介を行いますので、もっと詳しい選び方はヘッドライトの選び方<純正HID仕様車>をご確認くださいね。
純正HID用LED化キット
一番に人気はなんといってもこちら!ほとんどバルブ交換の要領で、HIDヘッドライトをLED化できる優れもの♪純正よりも遥かに明るくなるので、オススメです。またLEDならではの点灯のキレの良さが気持ちいい!
純正HID用パワーアップキット
純正HID(35W)をハイワッテージ化できる商品です。純正のバラストとバルブを交換するだけ!HIDのジワ~ッと光る感じが好き!という方に人気の商品です!
純正HID交換用バルブ
明るさはあまり求めていないけど、純正HIDの黄色みがかった色を変えたい!なるべく安価な物がほしい!という方はこちら!バルブ交換だけで色味が変えられますよ!
対応商品はこちら

ナンバー灯&ポジション<T10>
ポジションランプはヘッドライトと色味をあわせてLEDへ交換がおすすめ!エフシーエルでは様々なカラーラインナップを取り揃えていますので、ヘッドライトカスタムに合わせた最適なライトを選ぶことができますよ。
また、交換が簡単なナンバー灯は初心者さんにもおすすめ。手軽に交換できて、愛車の雰囲気がカラッと変わるのでおすすめです。

T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
フォグランプ
純正ハロゲン <HB4 &X26W>
ヘッドライトを交換したら、やっぱりフォグランプのLED化は外せませんよね。エフシーエルでは多数の色味・明るさラインナップを取り揃えています。ご自身のニーズに合わせてお選びくださいね!
カラーチェンジLEDフォグランプ (H8/H11/H16,HB4)
カラーチェンジLEDフォグランプ PSX26W ハイエース用
純正LED <L1B>
トヨタがEC規格(国際規格)での名称を取得した【L1B】という新しいバルブが採用されています。実はこの純正のL1Bは550ルーメンと、ハロゲン並みの暗さ!
LED化をすることでかなり明るくすることができますよ!ラインナップは2色切替タイプと、単色で明るいタイプの2種類!お好みでお選びくださいね!
2色切り替え
エフシーエルで圧倒的な人気を誇るカラーチェンジシリーズ♪気分に応じて色を切り替えることができるので、運転はもちろん、車写活でも大活躍のアイテムです。
単色タイプ
とにかく明るいタイプが欲しい!という方はこちらがオススメ!純正よりもかなり明るくなりますよ!色は嬉しい3色展開♪
対応商品はこちら
ウィンカー

ウィンカーをLED化すると、昼間でも他の車や歩行者に気づいてもらいやすくなる・キレのある光になってかっこいい!など、メリットがたくさん。通常、純正球からLED化する場合、ハイフラ対策としてウィンカーリレーをLED対応の物に交換したり、抵抗を追加したりする必要がありますが、抵抗内蔵LEDならバルブを交換するだけなので、とても簡単です。
バルブ交換だけの簡単作業なので、カスタム初心者さんにも調整しやすい商品です!昼間でも、くっきり見える濃アンバーが特徴!消灯時のステルス性もUPしますよ!
2色切り替えタイプ
他の車と差別化したい方におすすめ!抵抗内蔵2色切り替えタイプなら簡単にウィンカーポジション/ウィンカーテール化が可能に!ウィンカー時は通常通りアンバーで点灯し、ウィンカー時以外はホワイトやレッドで光らせることができます!デイライトやテールの増設ができるのですごくかっこよくなりますよ!
バックランプ
単色タイプ
ご家族の車のカスタムとしても人気の部位になっています!
2色切り替えタイプ(3WAY)
テール時&ブレーキ時はレッドに光り、バックランプ時はホワイトに光る3WAY仕様!
対応商品はこちら
テール&ブレーキ
テールやブレーキランプのLED化は光害にもなりうる重要な部位。fcl.のLEDレッドは明るすぎてトラブルにならないよう、あえて抑えめに製造しています。色が鮮やかに出て、ブレーキ時のパッと切り替わる感じが、やはり今どきのテールランプ&LEDに近づくのでおすすめです。
T20・S25(シングル・ダブル) レッド
ブレーキ/テール/リアフォグ用
ルームランプ
エフシーエルのルームランプは、ホワイト&電球色の2ラインナップ!「ジムニーのレトロな雰囲気を壊したくない!」という方は、電球色がオススメ。「いや、車内を明るくしたいんだ!」という方にはホワイトがおすすめです。
200系ハイエース専用LEDルームランプ
その他
外装パーツは車種を選ばない仕様だから、様々な車に装着可能です!
自分のアイディア次第で、いろんな取り付け方法もできちゃいますよ!
是非検討をしてみてくださいね✨️
対応商品はこちら
ハイエース/レジアスエース 関連記事
カスタム事例 写真
- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す