純正HIDヘッドライト(バルブやバラスト)が壊れた!どうしよう!!
純正HIDのヘッドライトが壊れたかも?
純正HID仕様のヘッドライトは、ハロゲンバルブに比べて明るくて長持ちすることから、多くの車に採用されてきました。長持ちはするのですが、商品の特性上、経年劣化により性能が低下することがあります。
チラつきや色味の変化など、少し調子は悪いけどまだ点灯している場合、しばらく様子を見たくなりますが、HIDの場合は様子見は禁物です。HIDバルブは消耗品です。早く対処していればバルブ交換のみで改善できたのに、放置してしまうと、HIDシステムそのものがダメになってしまう恐れもあるんです。
下記のような症状が出たら、劣化のサインなので早めの点検を心掛けましょう。
- 光量が弱くなった。
- ちらつく。
- 発光色が左右で異なる。
- 何度もON/OFFしないと点灯しない。
トラブルシューティングのやり方
HIDヘッドライトの構造としては、大きく「HIDバルブ」と「バラスト」に分けられます。点灯不良が発生した場合は、どのパーツが原因なのか確認しましょう。
HIDは高電圧を発生させます。HID点灯時には、バラスト・イグナイター・バルブ・コード類には絶対に触らないでください。感電により、人命にかかわる重大事故につながる危険性があります。トラブルシューティングは危険な作業となりますので、できる限り専門業者へ依頼するようお願いします。
- バルブやバラストの左右交換 バルブ、バラストをそれぞれ左右交換して症状が移動するか確認します。
- バルブの左右交換で症状が移動する場合は、バルブ不良
- バラストの左右交換で症状が移動する場合は、バラスト不良
- 接触不良の確認 左右交換の際に、各接続部に緩みがないか、サビや汚れがないかしっかり点検します。必要に応じてクリーニングを実施し、導通グリス等を塗布して、確実に接続されているか確認しましょう。
- バッテリーの点検 HIDは安定した電圧が必要です。電圧不足で不点灯を起こす場合もあります。念のため、バッテリーの点検も合わせて確認しましょう。
寒くなるとHIDの不点灯が増えてきます。詳しくは下記の記事をご確認ください。
‣
部品が壊れていた場合
壊れてしまった部品は交換するしかありません。
すでに知っている方も多いのですが、純正部品の定価は実はとても高いんです。
定価(2024年現在) | |
---|---|
純正バラスト1個 | 30,000~40,000円 |
純正バルブ1個 | 15,000~20,000円 |
HIDバルブは経年劣化で色味や光量が変化します。そのため、左右2個セットで交換しないと、左右差のあるヘッドライトになってしまう恐れがあります。バルブ不良が原因でバラストも壊れてしまう場合もあり、純正品で両側フルキット交換なんでことになると、10万円を超す見積もりにびっくりされる方も多いはず。かなり痛い出費ですよね
でもヘッドライトが不点灯の状態では車を走らせることはできないので、早急に交換品は手配をしなけければなりません。
そんな時、エフシーエルという選択肢があります。
下記はエフシーエル「純正型HIDパワーアップキット」と純正品との比較です。
フルキットの交換で、純正品の半額程度で、しかもより明るくなる選択ができるとすれば、やるしかないですよね。
なんとエフシーエルではHIDをLED化することも可能です。
コスパよく、明るさもUPして、新車のような輝きのヘッドライトへ変身するチャンスです。
純正バルブが壊れた場合におすすめ
バルブ交換だけで明るくLED化!<LED化キットバルブ交換タイプ>
純正バラストが正常な場合は、より明るくできるLED化がおススメです。
エフシーエルのLED化キットなら、純正バルブとほぼ同等サイズのLEDバルブに交換するだけ。無加工で、ほとんどの車両に取り付け可能です。
バルブの固定方法が特殊な車両、バルブ挿入口が狭い車両、AL社製のバラスト採用車では交換できない場合があります。
HID仕様車の純正バラスト(35W)のみ対応です。エフシーエルのパワーアップバラスト(45W・55Wバラスト)に接続した場合、バラストやLEDバルブへ余分な負荷がかかり、故障の原因となりますので併用できません。
対応バルブ | D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R |
---|---|
明るさ | ★★★ |
取付難易度 | ★☆☆ ~ ★★☆ ※お車によってはバンパー他の脱着が必要な場合がございます。 |
特徴 | バルブ交換するだけでLED化&明るくできる商品です。純正が暗いと悩んでいる方におすすめ。DIY初心者でも取り付けにチャレンジしやすい商品です! |
純正HID用LED化キットバルブ交換タイプ
バルブ交換タイプ D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R
コスパよく簡単に交換したいなら<純正交換HIDバルブ>
純正バルブは高くて気軽に交換できないけど、エフシーエルの純正交換HIDバルブなら高品質なのにお手頃価格。ケルビン数を選べるので、簡単に愛車のイメージチェンジも叶います。
人気は車検対応の6000K。視認性もよく、理想的な城郷クリアな輝きがベストバランスの純白色です。
対応バルブ | D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R |
---|---|
明るさ | ★☆☆ |
取付難易度 | ★☆☆ |
特徴 | 純正の色味を変更したり、純正バルブが壊れてしまって、交換品を探しているという方におすすめ。みんカラPOTYに10年連続入賞し続けているロングセラー商品です。 |
純正HID交換用バルブ D2S/D2R/D4S/D4R
純正HID交換用バルブ D1S/D3S 輸入車用
純正バラストが壊れた場合
残念ながら、エフシーエルでは純正バラストのみ交換できる商品の取扱いはございません。
フルキットでHIDキットをパワーアップさせたり、LED化でより明るいヘッドライトへ変身させましょう。
HIDパワーアップキット
純正バラストが不調な場合は、バルブにも劣化が出ています。思い切ってフルキットで交換しましょう。時代はLEDですが、HID仕様車なんですから、HIDのままでいいのは事実。エフシーエルでは、純正より明るくなるHIDパワーアップキットの取扱いがございます。下記の2種類からご選択ください。
- 純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト 取り付け車種は限られますが、無加工で取付OK
- 純正HID用 パワーアップキット加工型 車両側の加工が必要ですが、ほとんどの車種で取付OK
対応バルブ | D2S/D2R/D4S/D4R |
---|---|
明るさ | ★★☆ |
取付難易度 | ★★☆ |
特徴 | バルブとバラストを交換するだけで明るくできる商品です。純正が暗いと悩んでいる方におすすめ。6000K&8000Kのカラーラインナップがあるので、色を選びたいという方にもおすすめ。 ※純正バラストの形状が本製品と一致しないと装着できません。 |
純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト
対応バルブ | D2S/D2R/D4S/D4R |
---|---|
明るさ | ★★☆ |
取付難易度 | ★★★ |
特徴 | 純正 35WのHIDを55Wハイパワー化することができる商品です。配線加工が必要にはなりますが、価格も一番安く、明るくなります!なるべく安く、明るくしたいという方におすすめ。 |
純正HID用 パワーアップキット加工型
(D2S/D2R/D4S/D4R)
純正バラストが壊れてもLED化はできる<LED化キット加工型>
純正バラストの交換はどうしてもコストがかかりますので、ここはLED化で解決する手があります。
HIDのじんわり点灯してく様子は独特の雰囲気があり、捨てがたいものですが、LEDの瞬間MAX点灯には憧れますよね。フォグをすでにLED化されてる場合は、ヘッドライトもLED化することでより統一感がUPします。
車両側の加工は必要となりますが、バラストにつながる12Vの配線にLEDの配線をつなぐだけ。加工が前提なので、ほとんどの車両に取り付け可能です。カラーも「ホワイト」「イエロー」「電球(ハロゲン)色」の3種類からお好みで選んでいただけます。
対応バルブ | D2S/D2R/D4S/D4R |
---|---|
明るさ | ★★★ |
色 | ホワイト・電球色•イエロー |
取付難易度 | ★★★ |
特徴 | 加工をして装着するタイプなので、バルブ形状が対応していれば、ほとんどの車に取付可能!カラーも豊富で、個性的にLED化したいという方にもおすすめ。 |
純正HID用LED化キット加工型
(D2R/D4R/D2S/D4S) ホワイト・電球色・イエロー
※配線加工が必要です。
まとめ
HIDの経年劣化は避けられませんが、適切なメンテナンスを行うことで性能を維持し、安全性を高めることはできます。気になる症状があれば早めに対処が肝心です。
困った場合は、お気軽にエフシーエルにご相談ください。
商品はこちら
※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。
記事について
- 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
- 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す