今回はスズキ アルト HA97S のすーさん様にご協力いただき、エフシーエルの商品でフルLEDカスタムしていただきました。今回はナンバー灯・ウィンカー・テール&ブレーキ・バックランプをLED化していただきました。
純正ライトとエフシーエルライトの比較画像もたくさんご用意いただいたので、アルトオーナー様だけでなく、他車種でLEDカスタムに興味を持っている方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
取り付け概要
使用した道具 | 10㎜ボックスレンチ |
作業時間 | 各5~10分程度 |
作業難易度 | ★☆☆☆☆ |
作業概要 | 純正バルブから、エフシーエルLEDバルブに交換。テールランプの着脱 |
カメ活、ちょっとしたカスタムが好きなおじさんです♪何もマニュアルが無いので、手探りでの作業でした(笑)写真にもコメント入れて有りますので参考になればいいと思います。
今回取り付けた商品はこちら
今回取り付けた商品は下記の通りです。
T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。
\ハイルーメンタイプ・ステルスタイプ、あなたはどっち派?!/
抵抗内蔵LEDウィンカー (T20/T20ピンチ部違い/S25/S25ピン角違い )
T20・S25(シングル・ダブル) レッド
ブレーキ/テール/リアフォグ用
ハイパワーLEDバックランプ T16
※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。
交換方法
ナンバー灯
下から覗いて、運転席側にポッチ(ツメ)があるので、それを押してランプカバーを外します。
指先で押しづらい時は小さいドライバーを使用するといいと思います。
カバーを取り外すと純正球が見えますので、取り外してLEDバルブに交換します。
極性はないので、奥までしっかり差し込みます。ここで一度点灯確認をしましょう。
点灯に問題なければ、ランプカバーを取り付けて完成です。