今回は三菱 デリカD5の姫ゴリくん様にご協力いただき、ナンバー灯(ライセンスランプ)をエフシーエルのT10LEDバルブに交換していただきました。
ナンバー灯のLED化は、バルブ交換のみで簡単にできるものが多く、初心者の方でもチャレンジしやすいカスタムとなっています。また、目に付きやすい部位なので、ぱっと見でわかるカッコよさには、かなりの満足感を覚えますよ!是非チャレンジしてみてくださいね。
取り付け概要
はじめまして!姫ゴリくんと申します!車と写真とキャンプが大好きで、愛車のデリカD5でカーライフを満喫しています!よろしくお願いします!
使用した道具: | 内張り剥がし、軍手 |
作業時間: | Total 10分 |
作業難易度: | ★☆☆☆☆ |
作業概要: | ライセンスランプのカバーを外して、球の交換 |
今回は、特殊な工具もいらず、誰でもすぐ簡単にできるカスタムなので、ぜひやってみて下さい♪
今回取り付けた商品はこちら
T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
交換方法
準備した道具はこちらです。
ライセンスランプの本体を左に押しながら、右下側から取り外します。
カプラーの爪を押して、カプラーと本体を外します。
内張り剥がしで爪を押して、カバーを外します。
電球とLEDバルブを交換します。LEDに極性はありません。
1度、カバーを付けずにカプラーを差し込み、通電確認をします。
再度、カプラーを外して取り外します。カバーの爪を引っ掛けて、向きに注意してカバーを戻します。
カプラーを接続し、左側に少し押しながら本体を差し込み、はめ込んで完成です。反対側も同様の手順で取り付けできます。
ビフォーアフター比較
まとめ
以上、デリカD5のオーナー姫ゴリくん様の取付レポートでした!姫ゴリくん様は、InstagtramやCartuneでも活躍中です。素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪
商品はこちら
T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!