車種
部位
今回はレヴォーグのNK.photograph様にご協力いただき、ナンバー灯(ライセンスランプ)をfcl.のT10LEDバルブに交換していただきました。
ナンバー灯のLED化は、バルブ交換のみで簡単にできるものが多く、初心者の方でもチャレンジしやすいカスタムとなっています。また、目に付きやすい部位なので、ぱっと見でわかるカッコよさには、かなりの満足感を覚えますよ!是非チャレンジしてみてくださいね。
取り付け概要
車と写真が趣味でInstagramメインで投稿しているNK.photographです。車の写真が主ですが風景も時々載せています。
使用した道具 | 内張り剥がし |
作業時間 | 3分 |
作業難易度 | ★☆☆☆☆ |
作業概要 | 電球の交換 |
作業したことない方からすれば、ナンバー灯カバーのつけ外しが難しいかもしれませんが、内張り剥がしがあればできる、比較的簡単な作業です。
今回取り付けた商品はこちら
T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
公式サイトで見る
公式サイトで見る
最大2500円オフまとめ割
Amazonで見る
Amazonで見る
LINE友達登録でお得なクーポンGET!
楽天市場で見る
楽天市場で見る
0と5がつく日はP4倍!
Yahoo ショッピングで見る
Yahoo ショッピングで見る
5のつく日がお得!
メルカリshopsはこちら
メルカリshopsはこちら
公式店OPEN!
業者様はこちら
業者様はこちら
会員登録無料!1個から注文OK!
説明書を確認する
説明書を確認する
注意事項などを確認しよう!
現在開催中のSALE・イベント
現在開催中のSALE・イベント
交換方法
- ナンバー灯カバーに内張り剥がしを差し込み、左へスライドすると外れます。
- 爪で引っかかっているだけです。
- ソケット又はカバー側を回転させ取り外す。ソケット側の配線がギリギリなので作業は少しやりにくいかもしれません。
- カバーを取り外すと純正球だけになります。球を引き抜くと取り外せます。
- LEDを差し込んで点灯確認をします。※極性はありません。 問題なければ、逆の手順で戻して完成です。
POINT
カバー差し込み時、はまりにくい時は◯の爪の大きさが1箇所大きいので、ここに注目してカバー側と見比べるとはめ込みやすいです。
ビフォーアフター比較
まとめ
商品装着後どんな変化がありましたか?
ナンバー灯を交換したらまさかのバックモニターに映る映像まで明るくなり驚きです。
ご家族や友人からの反応はありましたか?-ある場合、どんな反応でしたか?
純正の電球色よりホワイトの方がいいですね。
同車種のオーナー様に一言どうぞ!
最初のカスタムにオススメの商品です。内張り剥がしだけで交換も簡単です。
商品はこちら
T10 超拡散タイプ (ホワイト / 電球色 / ウォームホワイト / ブルーイッシュホワイト / フロスティブルー)
ナンバー&ポジション&ルームランプなどに最適!
公式サイトで見る
公式サイトで見る
最大2500円オフまとめ割
Amazonで見る
Amazonで見る
LINE友達登録でお得なクーポンGET!
楽天市場で見る
楽天市場で見る
0と5がつく日はP4倍!
Yahoo ショッピングで見る
Yahoo ショッピングで見る
5のつく日がお得!
メルカリshopsはこちら
メルカリshopsはこちら
公式店OPEN!
業者様はこちら
業者様はこちら
会員登録無料!1個から注文OK!
説明書を確認する
説明書を確認する
注意事項などを確認しよう!
現在開催中のSALE・イベント
現在開催中のSALE・イベント