今回はヴェルファイアのakky_6970様にご協力いただき、ハイビームを<レジェンダリーシリーズ>LEDヘッドライト/フォグランプに交換していただきました。
エフシーエルの最上位を誇るレジェンダリーLEDヘッドライト/フォグランプは、明るさと耐久性をとことん追求したLEDシリーズです。
ファッション性・バルブ耐久性・寿命UPなど、ハイビームのLED化で受けられるメリットは盛りだくさん。しかも今回のレジェンダリーLEDヘッドライトは、純正の約10倍の明るさ(H16との比較)。
視認性や明るさ・ファッション性バルブ耐久性・寿命UPなど、ヘッドライトのLED化で受けられるメリットは盛りだくさん。また、ハイビームは視認性の悪い場面で使うことが多いので、スイッチONで一瞬で点灯して、遠くまで照らしてくれるLEDは安全性もかなりUPします。純正ハロゲンバルブからLED化するのは、バルブを交換するだけで、とても簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
取り付け概要
ヴェルファイア20系のオフロード仕様を目指しコツコツ弄ってます!
使用した道具 | ニッパー |
作業時間 | Total 1時間程度 |
作業難易度 | ★☆☆☆☆ |
作業概要 | 純正HB3ハロゲンバルブ⇒LEDハイビーム<レジェンダリーシリーズ>への変更 |
今回、ハイビームを純正ハロゲンバルブからfcl.さんから新発売された<レジェンダリーシリーズ>LEDヘッドライト/フォグランプ(HB3)へ変更しました。バルブを取り外し、コネクタを繋ぎなおすだけの簡単作業で取り付けできますので、誰でもDIYで交換可能です。
今回取り付けた商品はこちら
今回取り付けた商品は「<レジェンダリーシリーズ>LEDヘッドライト/フォグランプ HB3」です。
LEDヘッドライト/フォグランプ <レジェンダリーシリーズ> (H1,H3/H3C,H7,H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
ホワイト・イエロー・電球色・ライムイエローから選べる!
交換方法
ボンネットを開け、ハイビームのバルブ取り付け位置にアクセスし、バルブを反時計に回し取り外します。
次に、バルブのコネクターを引き抜きます。赤丸箇所にツメがあるので、しっかりと押しながら抜いてください。
続いて、今回取り付けるバルブのコネクタを車両側のコネクタと接続します。
LEDには、+-の極性があるので、差し込む際に、注意が必要です。
ここで、一度点灯確認を行います。
極性が異なると点灯しません。点灯しない場合は、180度回転させて、しっかりと奥まで差し込みましょう。
LEDバルブを取り付けます。外した時と逆に、時計回りに押し込んで、LEDバルブが確実に固定されるように取り付けます。
バルブを取り付けたら、ヘッドライトユニットのリフレクターへ綺麗に配光するように、リフレクターと平行になる様に取り付けます。
注意画像は、バルブをまっすぐにする前の状態(右に傾いている)です。このままでは、綺麗に配光しません。リフレクターに平行にするのが基本です。
付属のタイラップ(結束バンド)で、コントローラーを固定します。※助手席側:コントローラーは裏側のスペースに入れ込みました。
運転席側も同じように手順で交換します。※運転席側:コントローラーは裏側のスペースに入れ込みました。
光軸調整を行い、完成です。
ビフォーアフター比較
まとめ
以上、20ヴェルファイアのオーナーakky_6970様の取付レポートでした!その他のカスタムレポートも多数いただいております。そちらもぜひご覧ください♪
\その他の部位の記事を読みたい方はこちら/