Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <前期デリカD:5>ハイビームをLED化

    車種
    デリカD:5デリカD:5
    部位
    ハイビームハイビーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    ニャンギ。(@takaha515)
    紹介商品
    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
    公開日
    2021/03/15
    image

    今日はデリカD:5のヘッドライト(ハイビーム)をLED化した施工事例をご紹介します。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • ハロゲンバルブの取り外し
    • LEDヘッドライトの取り付け
    • ビフォーアフター比較
    • まとめ
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    皆さんこんにちは。デリカD:5に乗っているニャンギと申します。唯一無二の車であるデリカD:5で様々な場所へ出かけ写真撮影を行っております。

    image

    強力な駆動力とミニバンが融合したデリカD:5は非常にタフな車でありとあらゆる走行シーンに必要とされるポテンシャルを全て兼ね備えた優秀な車です。それ故にアフターパーツも多く飽きの来ないスペシャリティカーだと思っています。またファミリーカーとしても優秀で家族の人気者になっています。

    ニャンギ。(@takaha515)

    使用した道具
    手袋
    作業時間
    Total 30分
    作業難易度
    ★☆☆☆☆
    作業概要
    コーナーランプの取り外し

    今回取り付けた商品はこちら

    今回取り付けを行うのは【ファン付きタイプ HB3 LEDヘッドライト ホワイト色 】です。

    image
    image

    商品は厳重梱包されていました。衝撃など与えない様に気をつけて作業します。

    ※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。

    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    ホワイト・イエローから選べる!

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    交換方法

    image

    ヘッドライトは外さずにハイビームへアクセス出来ますが、撮影のためヘッドライトユニットを取り外して作業しています。

    ハロゲンバルブの取り外し

    純正のハロゲンバルブを取り外します。

    image

    ハイビームユニットはヘッドライト裏側から一番上の(矢印)部分になります。

    image

    ハイビームユニットの蓋を矢印の方向へ回して外します。

    image

    蓋を外すとハイビームのコネクターが見えます。

    image

    コネクターを反時計回しに回します。

    image

    45°まで回すとロックが外れます。

    image

    ハイビームのバルブをゆっくり引き抜きます。

    image

    ハイビームに取り付けてあった純正ハロゲンバルブを取り外しました。

    image

    まだ配線がつながった状態ですのでコネクターから切り離します。ロックを少し起こしながら引き抜きます。

    LEDヘッドライトの取り付け

    次にfcl.LEDヘッドライトを取り付けます。

    image

    点灯確認してから、純正ハロゲンバルブを外した逆の手順で、LEDヘッドライトをヘッドライトユニットへ取り付けます。

    image

    周りへバルブが当たらない様に気をつけて差し込みます。

    image

    ロックがかかるまで時計回しにしっかり回します。

    image

    LED素子が左右真横になっているか確認します。

    デリカの場合はLED素子が左右真横の方が配光がいいです。リフレクターの形状により、違う角度がいい車もあります。15度ずつ調整できるので、最適な配光になる様調節してください。

    image

    次にハイビームの電源コネクターをLEDに接続します。

    image

    ロック爪がかかるまで真っ直ぐ差し込みます。

    image

    ここからが少々難題でハイビームユニットの隙間が狭く、LEDコントローラーを収める隙間がほぼありません。

    image

    無理に捻じ込むと断線または故障の原因に繋がります。

    image

    ハイビームユニットの上部に少々隙間がありますので、そこへ長い配線を収納し、コネクターとコントローラーを左右へ配置しました。

    この時に配線を強く折り曲げたり負荷がかからない様に気をつけて収納しましょう。

    image

    純正ハロゲン球よりファンの部分は飛び出しますが、予めスペースの確認してますので、蓋もちゃんと閉まります。

    image

    LEDヘッドライト交換作業の完了です。

    image

    点灯テストを行います。

    ビフォーアフター比較

    [左]Before: 純正球 [右]After: エフシーエルLED
    [左]Before: 純正球 [右]After: エフシーエルLED

    左右のハイビームの明るさの差に驚きました。

    image

    パッシングレスポンスも良く、非常にカッコ良いです。

    After: エフシーエルLED
    After: エフシーエルLED

    電球は全てfcl.さんの物を使わせて頂いております。電球は全てfcl.さんの物を使わせて頂いております。綺麗なLEDでハイビームを彩り、チューナーとしてのステータスにもなるかと思います。

    まとめ

    image
    icon
    商品装着後どんな変化がありましたか?

    fcl.のLEDヘッドライトは輝度が非常に強くリフレクター本来の性能を引き出します。

    ホワイト色の光がレーザービームのように伸びて、これまで純正ハロゲンでは届かなかった先の先まで照らす事が可能になりました。

    ハイビーム故に使い所は少ないですが、使用場面では非常に強力な装備になり得ます。

    以上、ニャンギ様からのデリカD:5のLEDヘッドライト取り付けレポートでした!ニャンギ様からはその他のカスタムレポートも多数いただいておりますので、そちらもぜひご覧ください♪

    ニャンギ。(@takaha515)

    商品はこちら

    ※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。

    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    ホワイト・イエローから選べる!

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest