Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <120系 マークX>純正HIDをパワーアップして明るく

    車種
    マークXマークX
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    小波
    紹介商品
    HIDパワーアップキット 純正型バラスト(D2S,D2R,D4S,D4R)
    公開日
    2018/08/10
    image

    人気の純正HIDを55Wにする商品ですが、マークXオーナー様に取付けていただきました。HIDの取付け方法と使用後の感想をまとめました。お客様のコメントです。

    「街灯なしの路地を走ると明るさの違いに驚きました。いつもハイビームを使用している路地ですが、ロービームでも明るく、それでも角度は上を向いていないので、対向車の幻惑になる恐れも少なそうです。明るくなり、取付けもすごく簡単」とのことです。それでは、取付けの詳細にいて画像つきでお伝えします。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • 120系マークX バンパーの外し方
    • 純正バルブ・バラストへのアクセス
    • バルブ・バラストの交換
    • 35Wと55Wの明るさ比較
    • まとめ
    • まとめ
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    image
    使用した道具
    作業用グローブ、ラジオペンチ、ドライバー(+-)、ソケットレンチ(10mm)、エクステンションバー
    作業時間
    1時間~1時間半
    作業難易度
    ★★★☆☆
    作業概要
    ヘッドライトを外し、バラスト・バルブを交換する

    ヘッドライトを外すのにバンパーを完全に取り外す必要はありません。ヘッドライトの固定ボルトが外せるようにずらせば比較的短時間作業できます。 ただし、ずらした状態では、フェンダーやヘッドライトレンズを傷つける可能性があるので、必ず保護した上で作業することをお勧めします。 取り付けレポートでは、身近にあるもので代用していますが、より丁寧に行う場合は、フェンダー・レンズなどを養生テープで保護してから作業すると不意に傷つけてしまうようなアクシデントを防げます。

    クリップやボルト・ネジが多数出ますので、どれがどこのものか分かるようにそれぞれ分けて保管してください。

    今回取り付けた商品はこちら

    image

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    交換方法

    120系マークX バンパーの外し方

    image

    まずはエンジンルームを開けてください。

    image

    電気系統の作業をするときは必ずバッテリーのマイナスを外し、ショート・感電しない様にしてから作業を始めます。

    image

    まず、ヘッドライトを外す作業するためにラジエターカバーを取り外します。外すためには11箇所クリップを外す必要があります。

    image

    ラジオペンチなどの先の細く固いものでクリップの中心を押すとクリップが外れます。押し込んだピンを元に戻すと再利用できます。

    image

    ラジエーターカバーを外し、フロントグリルとバンパーのクリップを外します。

    image

    フロントグリルはプラスドライバーで外せますが、バンパーのクリップはマイナスドライバーを溝に差し込みテコの原理で上げれば外せます。

    image

    左右2箇所ずつ外します。

    image

    前が外れたら、タイヤハウスのクリップを2箇所外します。こちらもマイナスドライバーを差し込んでテコの原理で外せます。※バンパーの角の塗装が割れる可能性があるので、あれば内張りはがしの方がお勧めです。

    image

    インナーをめくるとボルトが出てくるので、+ドライバーで取り外します。※中に落とすとアンダーカバーを外さないと取りづらくなるので落とさないように注意してください。

    image

    ボルトを外したら、バンパーを引っ張れば外れます。

    image

    バンパーを外した時に、フェンダーを養生します。最低限、画像のようにバンパーに軍手やタオル等を被せて保護しないとバンパーの角がフェンダーに当たりキズの原因となります。

    image

    フロントグリル側も手前に引っ張り、バンパーがズレた状態にします。この時に、フェンダー側同様にレンズが傷つかないようにレンズを養生するか、保護します。

    純正バルブ・バラストへのアクセス

    image

    バンパーをズラしたら、ヘッドライトを固定しているボルト3箇所取り外します。ソケットレンチ10mmを使い、ヘッドライト上側にあるボルトを外します。

    image

    内側の下にもボルトがありますが、奥にあるのでエクステンションバーを使ってボルトを回します。

    image

    フェンダー側、バンパーを下げたところに1本あります。

    image

    最後に上側がツメで掛かっているので、マイナスドライバーを差し込みテコの原理で完全に外れます。

    image

    ボルトは外れましたが、バルブなどまだつながっているので、スモールライト・ハイビーム・フォグ・ウインカーを外し、レベライザー・ロービームのコネクター2箇所を外します。こちらはツメを押して引き抜けば外れます。

    バルブ・バラストの交換

    image

    ヘッドライトが外れたら、マットなどレンズが傷つかない場所に置きます。底側にネジ4箇所で止まったバラストあるので外します。

    image

    外れたバラストを裏返すとコネクターが1箇所あるので外します。

    image

    ロービームのバルブの蓋を外し、イグナイターを左まわりにひねると外れます。

    image

    イグナイターを外すと、バルブが出てきます。バルブを外すには、金具を内側に狭め下に下ろせば金具の固定が外れます。

    image

    バルブが外れた状態。

    image

    今回取り付ける、純正HIDパワーアップキットを箱から取り出して、取り外したように取り付けます。

    image

    先ほど、純正バラストから外したコネクターを繋げ、純正バラスト同様に4箇所ネジで固定します。

    image

    新しいバルブを取り付けるときに、バルブの切り込みがヘッドライト側に合うように差し込み、金具を外した時の要領で固定します。この時に、バルブのガラス部分を指で触ってしまうとバルブ切れの原因となりますので、慎重に作業しましょう。固定したら、イグナイターをしっかりと固定し、蓋を閉めます。

    外した時の逆の手順で順番に戻していけば完了です。

    35Wと55Wの明るさ比較

    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)
    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)
    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)
    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)

    駐車場で比較すると、装着後建物側がしっかり見えます。それでもカットラインは変わっていません。

    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)
    ※ロービームのみ点灯(フォグ・ハイビーム消灯)

    F2.8 1.6秒 ISO100 AWB で撮った比較

    まとめ

    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image

    まとめ

    街灯なしの路地を走ると明るさの違いに驚きました。いつもハイビームを使用している路地ですが、ロービームでも明るく、それでも角度は上を向いていないので、対向車の幻惑になる恐れも少なそうです。

    また取付けは、ヘッドライトを外すのにバンパーを完全に取り外す必要はありません。ヘッドライトの固定ボルトが外せるようにずらせば比較的短時間作業できます。ただし、ずらした状態では、フェンダーやヘッドライトレンズを傷つける可能性があるので、必ず保護した上で作業することをお勧めします。

    最高の商品ありがとうございました。

    商品はこちら

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    輸入車
    輸入車
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest