Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <bB>純正HIDヘッドライトD4Sを55W&D2化

    車種
    bBbB
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    fcl.
    紹介商品
    HIDパワーアップキット 純正型バラスト(D2S,D2R,D4S,D4R)
    公開日
    2018/09/24
    image

    突然ですが・・・純正HIDの明るさに満足していますか?

    ヴェルファイア・アルファード・プリウスなど最近の人気車種の多くにD4系のHIDが装着されていますが、7割以上のユーザーが明るさに不満を感じています。 今回は、そんなD4系バルブをかんたんポン付けで55W化(D2化)できるパワーアップキットの紹介です。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • ライトユニットの取り外し方法
    • 純正バラストの取り外し方法
    • fcl.純正型バラストの取り外し方法
    • ビフォーアフター比較
    • ビフォー
    • アフター
    • まとめ
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    使用した道具
    クリップ外し、ラチェット,エクステンションバー、ドライバー
    作業時間
    Total 30分
    作業難易度
    ★★☆☆☆
    作業概要
    バンパー、ライトユニットの取外しを行います。その後、純正バラスト・バルブをfcl.商品に置き換える。

    純正のバラストを交換するだけで、簡単に55W化。今まではバルブの色味を変えてみたりしましたが、思うように明るくならず、困っていたときに55W化パワーアップキットに出会いました。

    取付は簡単だし、すごく明るくなって夜道の運転もだいぶ楽になりました。

    今回取り付けた商品はこちら

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    交換方法

    ライトユニットの取り外し方法

    image

    ライトユニットを取外す必要があるので、上方のパンパーをズラします。

    丸の部分にクリップで固定されていますので、クリップ外し等を使用して取外します。

    icon
    POINT

    今回は、バンパーの取外しまでは行わなくても作業ができたため、取り外しは行っておりません。

    image

    クリップは、割れやすくなっていますので、慎重に取外してください。

    image

    バンパー横のタイヤハウス内に2個クリップで固定されています。

    ※反対側も同様に外します。

    image

    丸のビスを外します。

    image
    image

    ナンバープレートの裏もビスで固定されていますので、取外します。エクステンションバーを使用すると作業性が向上します。

    これで、バンパーの上方のみ取り外すことができます。

    image

    ユニットを取外すため、固定されているビスを外していきます。バンパー横に1個、左右にあります。

    image
    image

    助手席側のヘッドライトが固定されているネジを外します。(運転席側も同じ要領で取り外します)

    image

    運転席側は、ウォッシャータンクのホース裏にあるため、一度取り除く必要があります。

    image

    ライトユニット取り外し完了です。

    純正バラストの取り外し方法

    image

    純正バラストはヘッドライトユニット裏にあります。

    4か所ネジでとまっているので、ドライバーで取外します。

    image

    ネジと、防水パッキンは使用するので、なくならないように保管しましょう。

    image

    バルブとイグナイターを取外します。

    image

    電源線を外し、バラストを取外します。イグナイターは、上手く隙間から通してください。

    image

    光軸の角度によってはイグナイターが抜けない場合がありますので光軸を上に上げてイグナイターを取り出しましょう。

    ※後で必ず光軸調整を行ってください。

    image

    純正バラスト取り外し完了です。

    fcl.純正型バラストの取り外し方法

    image

    fcl.純正型バラスト(55W)を取付けます。取外しとは逆の手順で取付てください。

    image

    電源線を取付けてください。

    image

    イグナイターを通してからバラストを固定します。

    image

    バルブを交換し、イグナイターをバルブに装着します。

    image

    取付け完了です。

    image

    後は取り外しと逆の手順で、ユニット・バンパーを取付けてください。

    ビフォーアフター比較

    ビフォー

    image
    image

    アフター

    image
    image

    まとめ

    D4Sが装備されているbBに純正型55Wバラストを取付しました。

    image

    従来の純正HID用の55W化キットは、穴あけの加工や防水加工、更に配線加工が必要でした。すこしDIYの経験があれば出来ない作業ではありませんが 正直かなり手間ですし、なんといっても純正に戻す時を想像するだけで頭をかかえてしまいますね。

    このキットはバラストを交換とバルブを交換するだけ。

    必要な工具はドライバーとラチェット、クリップ外しさえあれば 交換が出来てしまう、とても簡単なキットです。 作業もバンパーを外し、ヘッドライトを外すだけなので、初心者の方でも交換できる作業だと思います。

    ただ、イグナイターを取り出す時に、車種によってはリフレクターが イグナイターに、干渉してしまってヘッドライトから取り出すことが出来ない場合があるので、そのときは、光軸を上にして隙間を作ってあげるとすんなり取り出せます。

    現在A~Gタイプのバラストを販売中ですので、きっと皆さまのお車にも合うタイプが見つかると思います。

    とても簡単でかなり明るくなるので、私の一番のオススメ商品です。これを装着して夜の運転を快適にしていきましょう!!

    商品はこちら

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest