Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <前期 デリカD:5>ロービームを明るくLED化-レジェンダリーシリーズ

    車種
    デリカD:5デリカD:5
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    ニャンギ。(@takaha515)
    紹介商品
    純正HID用 LED化キット バルブ交換タイプ(D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R)
    公開日
    2025/01/05
    image

    今回はデリカD:5のニャンギ様にご協力いただき、ヘッドライトをfcl.純正HID用LED化キットバルブ交換タイプに交換していただきました。

    視認性や明るさ・ファッション性・バルブ耐久性・寿命UPなど、ヘッドライトのLED化で受けられるメリットは盛りだくさん。fcl.のLED化キットなら、純正HIDからバルブを交換するだけでLED化できるすぐれもの。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • ヘッドライト脱着
    • フロントグリルの取り外し
    • ヘッドライトの取り外し
    • ヘッドライトユニットの取り外し
    • バルブ交換
    • ビフォーアフター比較
    • まとめ
    • 取り付けた商品はこちら

    取り付け概要

    皆さんこんにちは。デリカD:5に乗っているニャンギ(takaha515)と申します。唯一無二の車であるデリカD:5で様々な場所へ出かけ写真撮影を行っております。強力な駆動力とミニバンが融合したデリカD:5は、非常にタフな車でありとあらゆる走行シーンに必要とされるポテンシャルを全て兼ね備えた優秀な車です。それ故にアフターパーツも多く飽きの来ないスペシャリティカーだと思っています。またファミリーカーとしても優秀で家族の人気者になっています。

    ニャンギ。(@takaha515)

    HIDからLED化にあたり、LEDのコントローラーがロービームユニット内に収まりません。ヘッドライト裏側を一部をカットし、そのカット孔からイグナイターとLEDコントローラーユニットをユニット外部へ出して固定します。防水処理やカット孔へのコーキングが必要になります。

    使用した道具
    スパナ#10 プラスドライバー#2 防水コーキング 金切鋏
    作業時間
    3時間
    作業難易度
    ★★★☆☆
    作業概要
    ヘッドライト取り外し 純正HID取り外し ヘッドライト裏の一部カット

    今回取り付けた商品はこちら

    純正HID用LED化キットバルブ交換タイプ

    バルブ交換タイプ D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    交換方法

    ヘッドライト脱着

    フロントグリルの取り外し

    image

    先ずはフロントグリルを外すため、赤丸のクリップ4つを外します。

    image

    クリップ外しで持ち上げるようにクリップを外します。

    image

    ※クリップ外しが無ければマイナスドライバーでも代用は効きますがキズが入る可能性も。

    image

    4本のクリップを全部外してフロントグリルを矢印方向へ持ち上げます。バンパー下部へ4箇所のクリップが刺さっていますので少々硬いです。

    icon
    POINT
    • 取れない場合はフロントグリルを片側ずつ持ち上げると簡単に外せます。
    • 初めての場合はかなり固いので、無理に持ち上げようとすると、破損したりします。 クリップの近くに力をかけ、1本ずつ、少しずつ持ちあげる様にしましょう。
    image

    フロントグリルを持ち上げる際、フロントカメラ装着車は持ち上げ過ぎて配線を断線させないよう気をつけましょう。

    image

    フロントカメラはメーカーによって装着方法は異なりますが、殆どの物は裏からビス止めになっています

    image

    ヘッドライトの取り外し

    次にヘッドライトの取り外しを行います。部品管理をするためにも片側ずつ行いましょう。

    image

    ヘッドライトを外す前に周辺を養生テープで保護します。ヘッドライト取り外しの際に必ずボディに接触しますので傷を防ぐためにも必須工程です。

    image

    最初にウィンカーバルブをヘッドライトから外します。 エンジン側から見て矢印の方向へ、回り量は約30°くらいで爪が外れるまで回します。

    icon
    POINT

    ここも他のカプラー同様、ロック爪を押し、カプラーを後ろ方向へ真っ直ぐ引き抜けますが、ロック爪が固く、バルブごと抜く方が簡単でした。ただ、露出したバルブの保護をしっかりしてください。

    image

    ヘッドライトユニットの取り外し

    次にヘッドライトユニットの取り外しになります。

    image

    ヘッドライトユニットは計4つのボルトで固定されています。上部赤丸の二つのボルトは目視可能ですが、目頭目尻にある黄色丸のボルトはヘッドライト裏にあり手探り作業になります。特に目尻側は全く見えないので手探りにてボルトの位置を確認しましょう。※もしかしたら、作業工程的に、バンパーを外してからの設定かもしれません。

    image

    ヘッドライトユニットのボルトは4つ全て#10共通でラチェットを使って緩めます。

    image

    目頭側は手前裏からアクセスが可能ですが、近くにラジエーターがあるので工具をぶつけてフィンを潰さないように気をつけましょう。

    image

    目尻側のボルトは目視不可で手探り作業です。※コーナーランプの裏側にボルトがあります。

    手探りにてラチェットで緩めて手で回るくらいになったら落下防止のため指で回して取り外します。赤丸で囲んである箇所が目尻側ボルト位置になり、ヘッドライトユニットが外れた状態で初めて目視可能になります。

    image

    4本のボルトを取り外し、ヘッドライトユニットを下から持ち上げるようにしてボディから切り離します。※この時、極力ボディへ当てないように気をつけましょう。

    image

    ヘッドライトユニットの取り外し完了です。

    バルブ交換

    image
    image

    裏側を向けて純正HIDを摘出します。

    image

    ロービームユニットの防水キャップを矢印の方向へ回し外します。

    image

    キャップを外すとイグナイターが見えます。

    image

    イグナイターを矢印の方向へ回します。

    image

    約45°ほど回すと外れます。精密部品ですので扱いは丁寧に行いましょう。

    image

    イグナイターを外すとHIDバーナーが見えます。

    image

    バーナーの押さえバネを外します。バネ受けはアルミで整形されており、変な負荷を与えると爪が折れてしまい修復不可能になります。押さえバネは、両側同時に押さえ込みながら外しましょう。

    image

    バネをフリーにするとバーナーを取り外すことが出来ます。

    image

    バーナーを摘出します。バーナーは絶対に素手で触らないように気をつけましょう。

    image

    バーナーを外しました。

    image

    次にエフシーエルのLEDバルブを用意し、取り付けます。

    💡

    ヘッドライトユニットのスペースが狭いため、以前は旧モデルのLED化キットをユニットを加工して取り付けていました。 リニューアルモデルは純正バルブと同等の大きさとなり、取付スペースを確保する必要がないので、ユニットの加工も必要ありません。まさにバルブ交換タイプです。

    image
    image

    逆の手順でLEDバーナーを取り付けます。

    image

    LED側の切り欠き凹とヘッドライトユニット側の凸を合わせて挿入します。

    image

    バネを元に戻します。 バネの爪が折れやすいので注意です。不完全に引っ掛けると爪が折れます。

    image

    イグナイターを元通りに接続します。

    image

    蓋を閉めてヘッドライトユニットを車両に取り付けます。

    image

    ヘッドライトユニットを車体へ取付をして全ての配線を繋ぎます。

    image

    点灯確認を行います。

    (左)純正HID (右)fcl.純正HID用LED化キット レジェンダリーシリーズ
    (左)純正HID (右)fcl.純正HID用LED化キット レジェンダリーシリーズ

    ビフォーアフター比較

    image
    image

    まとめ

    icon
    商品装着後どんな変化がありましたか?

    純正HIDでは届かなかった奥の場所までしっかり照らすことが可能になり、夜間の安心感が劇的に変わりました。

    icon
    ご家族や友人からの反応はありましたか?-ある場合、どんな反応でしたか?

    同乗する家族も夜の景色が変わり、乗っていて安心感があるそうです。 友人達はこのLEDを見て、簡易取付のこともあり即決で購入しております。

    icon
    同車種のオーナー様に一言どうぞ!

    前期デリカ待望のLEDロービーム! この暗いHIDバーナーの苦難から解放されます!

    以上、デリかD:5のオーナーニャンギ様の取付レポートでした!ニャンギ様は、Instagramやcartune、みんカラでも活躍中です。

    ニャンギ。(@takaha515)

    取り付けた商品はこちら

    純正HID用LED化キットバルブ交換タイプ

    バルブ交換タイプ D1S/D2S/D2R/D3S/D4S/D4R

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    輸入車
    輸入車
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest