Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <アルテッツァ ジータ>純正HID(35W)ヘッドライトを55W化

    車種
    アルテツッアアルテツッア
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    hide-jza70様
    紹介商品
    HIDパワーアップキット 純正型バラスト(D2S,D2R,D4S,D4R)
    公開日
    2018/07/13
    image

    純正の35Wバルブが暗く、明るいライトにしたいと今回fcl.から新発売されてた純正型パワーアップキット タイプFを取付けていただきました。取付け方法、明るさはどのくらい変わったのか。気になる方は読み進めてみてください。

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • 使った道具
    • フロントバンパーカバー&グリル取り外し
    • バルブ&バラストの交換
    • ビフォーアフター
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    純正HID(ロービーム側)だと強化アイテムはあまり無いのでRG製の6500Kバルブに交換して純正よりは多少明るくはなっていますがもう少し明るくできたらと思っておりました。

    使用した道具
    プラスドライバー,精密ドライバ-(マイナス)・10㎜ディープソケット+ショートラチェットハンドル
    作業時間
    2時間程度
    作業難易度
    ★★★☆☆
    作業概要
    後期型純正HID(35W)からfcl.純正型パワーアップバラスト、バルブ交換(55W)への交換を行いました

    fcl.さんの55W純正型パワーアップバラスト、バルブキットは気になっていたアイテムのひとつでした。今回の作業ですが、アルテッツァ(ジータ)ではレンズASSYを取り外す必要がありますが、レンズが白濁してくるのでレンズASSYの交換を何度も行っており慣れているので2時間としましたが+1時間ぐらいは普通にかかるかと思います。

    作業難易度は★3つの評価としました(パワーアップバラスト固定部1ヶ所がアルテッツァのレンズASSYでは取り付け部より小さくなっていてビスが入らなかった為、ヤスリで拡大を行いました。また、バラストの12V電源コネクタのターミナルが純正よりも幅が広くコネクタがはまり難いことがありました。気になった点はこの2点ぐらいでしょうか)

    写真ではわかり難いかもしれませんが、明らかに光量が増え、ライトカットもより鮮明になり明るさを実感できました。かみさんも助手席側から見ても明らかに明るくなったのを感じたようです。田舎なので街灯が無い道路も多くヘッドライトが明るくできたのはとても心強いです。

    image

    今回取り付けた商品はこちら

    image

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    fcl.純正型【タイプF】D2R 55W 6000Kです。

    交換方法

    image

    使った道具

    image

    ①(+)ドライバー

    ②精密ドライバー(-)

    ③10㎜ディープソケット+ミニラチェット(ショートハンドル)

    フロントバンパーカバー&グリル取り外し

    今回の作業はバラスト交換を行うのでレンズASSYを外す必要があります。まずは、フロントバンパーカバー&グリルを取り外します。

    image

    バンパーとアンダーカバーを固定している10㎜タッピングボルト8本を外す。

    【工具】は③を使用します。

    ボルトの頭に【+】溝がありますので(+のすたっびドライバーでも作業可)

    image

    上記写真の右側部分の拡大写真になります【2か所】樹脂と樹脂を固定しているタッピングボルトなのでトルクは低く簡単に緩みます。

    組み付け時には逆に締付しすぎないように注意が必要です。(この車は2ヵ所ぐらいアンダーカバー側のネジ部が緩くなっていました)

    image

    フロントフェンダーライナー左右の写真です。クリップ(2ヵ所)計4ヵ所を外します。 【工具】は②を使用します。

    image

    フェンダーライナーを引張りバンパーとの隙間をつくり、左右フォグランプのコネクタを外します (私の車両はLEDバルブ化する為にHB4ヘ変更しており変換コネクタにしています)※Gitaは前期(HB4)後期(H3)とコネクタ形状が違います

    image

    バンパーとフロントフェンダー左右を固定している10㎜タッピングボルト2本を外す。 【工具】は③を使用します。ボルトの頭に【+】溝がありますので (+のすたっびドライバーでも作業可)

    image

    【工具】①を使用してセンサーの固定ビスを取り外す。【工具】②を使用してフロントグリル固定クリップ゚4ヵ所を取り外す。

    image

    前方に引っ張るようにしてバンパーカバー&グリルを取り外します。

    バルブ&バラストの交換

    image

    【左右レンズASSY取り外し】 レンズ裏のコネクタを外します。

    • ポジション
    • バラスト電源
    • ライトレベリングアクチュエーター
    • Hiビーム(本来はバルブ裏です)

    上記4ヵ所を取り外し ※ウィンカーは取り外し難いのでレンズASSY取外してからのほうがやり易いと思います

    image

    では、ヘッドライトを取外します。【工具】③を使用してフェンダーライナー側からアクセスしてランプ裏の10㎜固定ナット2個を緩める(右側も同様に外します)

    image

    【工具】③を使用してライトASSY上の10㎜固定ボルト 1本を取り外す(右側も同様に外します)

    【ユニット全体画像】

    image

    【詳細画像】

    image
    image

    レンズASSYを持ち上げるようにして前側に引張りライト下の樹脂ロックを外します。外れる際に『バキッ』と音がするので驚かないように。※ウィンカーのコネクタを外して無い場合は 引張りすぎないように注意。

    image

    ウインカーのコネクタを取外しレンズASSY単体にします。

    image

    【バラスト&バルブ交換】【工具】①(+)ドライバー レンズの傷つき防止にマスキングするか、クッション性のある物を敷いて作業してください防水蓋をアンロック方向ヘ回転させて外します。

    image

    コネクタを回転させて取外します。

    image

    バルブのロックを外して取り外します。

    image

    【工具】①を使用してバラスト防水カバー取外し。4隅のビス4本を緩めてカバーを外します。

    image

    バラストを固定しているビス3本を緩めてバラスト本体を外します。

    image

    バラストの電源コネクタを取り外します。

    image

    バルブ側のコネクタをレンズASSYから引き抜きバラストを完全に取り外します。

    image

    fclの純正型バラストを取外しと逆の手順で組付けていきます。

    1.バルブ側コネクタを通す。

    2.電源のコネクタを接続 。

    3.【工具】①を使用してバラストをビス3本で固定する。

    image

    【工具】①を使用してバラスト防水カバーを組付けます。

    image

    新しいバルブを溝に合せて差し込み、ロックし組付けます。

    image

    コネクタを奥まで差込んだ後に時計回りに回転させてロックします。

    image

    防水蓋の防水ゴム゙がはみ出さないように注意して組付け後、時計回りに回転させてロックします。

    image

    レンズ裏側のコネクタを取付します。

    • ウィンカー
    • バラスト電源
    • ライトレベリングアクチュエーター
    • Hiビーム レンズASSYを斜めに差し込みながらロック位置に合わせていき組付けます。

    ※ポジションランプのコネクタはハーネスの長さが短めなのでレンズASSY組付け後のほうが良いかと思います。

    image

    ピン位置を合わせて奥まで差込ます。裏側の10㎜ナット2個と10㎜ボルト1本でレンズASSYを固定します

    ビフォーアフター

    image

    左側がfcl.純正型パワーアップキットに交換後。右が純正バラスト+RG6500Kバルブになります。Fcl側のほうが点灯部分の面積が増えており明るくなっているのがわかると思います

    image

    右側のレンズASSYも同様に作業します。 バラスト&バルブを交換し全てを復元し交換作業は完了になります。灯火類チェックし点灯確認が問題なければ作業は全て終了になります。

    image

    【交換前】

    純正バラスト+RGの6500Kとの事ですが、かなり紫色です。

    image

    【交換後】

    fcl.純正型【タイプF】D2R55W6000K白さがハッキリと昼間でも感じれます。

    image

    夜間の点灯比較

    fcl.さんのほうが路面の白さが際立っています。

    image

    交換完了後の撮影

    家の前ですがヘッドライトの明るさが際立ってます。

    icon
    POINT

    商品はこちら

    純正HID用 パワーアップキット 純正型バラスト

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest