Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    カットライン(配光)は、車側のリフレクターに影響されるのか。調べてみた

    車種
    全車種全車種
    部位
    ヘッドライト/ロービームヘッドライト/ロービーム
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    紹介商品
    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)HIDコンバージョンキット 35W
    公開日
    2018/11/27
    image

    ライト商品を販売していて、お客様から「カットラインが出ないから車検に落ちた」というお話をいただくことがあります。ただ、別のお客さまでは綺麗にカットラインが出たという声もいただく中、なぜ、カットラインが出る車種と出ない車種があるのか。

    同じ部品を使用しているのに不思議だと思いませんか。

    配光(カットライン)はレンズユニットの配光性能によって、大きく左右されます。その配光性能の違いや、製品との相性について、皆さんも気になっている所だと思いますので、記事を書きました。

    ※色々なリフレクターを用いて比較してみましたが、純正バルブのハロゲンでもカットラインが出ないリフレクターがありました。その理由などもまとめていますので、気になる方はぜひ、この先を読み進めてください。

    icon
    目次
    • リフレクターの種類
    • カットレンズ
    • マルチリフレクター
    • 比較してみた
    • ハロゲン
    • fcl.LED
    • 商品ごとのカットラインの比較
    • まとめ
    • 商品はこちら

    リフレクターの種類

    まず、リフレクターには「カットレンズ」と「マルチリフレクター」の2つがあります。簡単に説明すると、

    カットレンズ

    image

    レンズ後方の反射部にパターンが無く、全面的に光を反射する仕組みです。

    イメージは懐中電灯と同じ。

    反射された光が前面のガラスを通過する際に、厚みの違いによる光の屈折率の違いを利用して、ガラスのパターンによって、配光が決まる。

    全面反射なので、無駄な光「利用されない光(前方へ照射されない)」が発生するのと、どうしてもガラスに厚みがある為、透過率が低くなり、暗く感じることがあります。

    マルチリフレクター

    image

    ガラスの表面にパターンが入っていないので、基本的にはリフレクターに反射された光は全部、前に照射されます。カットレンズと比べ明るくなります。

    配光については、リフレクターの反射の角度によって、配光パターンが変わってくるので、リフレクターの角度、精度が重要になります。

    一口にマルチリフレクターと言っても、各メーカーによってリフレクターの設計が異なるため、A社製品でカットラインが出ていても、B社製品ではカットラインが出ないということが発生します。

    icon
    POINT

    カットレンズは表面のガラスのパターンで配光を制御暗いが、配光が出やすい。

    マルチリフレクターはリフレクター部分で反射角を変えて配光を制御。明るいが、商品によっては配光が出にくい。

    今回、カットレンズユニットとマルチリフレクターの明るさ・配光の違いについて調べてみました。また、さきほども話がでました、マルチリフレクター同士でもメーカーによって異なるため、そちらについても違いを調べてみました。

    比較してみた

    image

    今回、リフレクターによって配光の状況を調査するためいくつか商品を用いて試してみました。ハロゲン、HID、LED(3商品)

    ハロゲン

    image

    純正ハロゲンとカットレンズの組み合わせでは、きれいにカットラインは出ていますが、一番暗いです。

    マルチリフレクターAとハロゲンの組み合わせでは、カットラインが少し整っていなく、カットライン下の配光に少しムラが見えます。マルチリフレクターBでは、ムラが無く、カットラインは綺麗に出ていますが、照射範囲がAに比べ狭いです。

    icon
    POINT

    このように、マルチリフレクターの違いによって、純正のハロゲン球でも配光に違いが見られます。

    fcl.LED

    image

    ハロゲンと比べ、どのレンズでも明らかに光量がアップしています。やはりここでも、カットレンズが一番暗いです。

    マルチリフレクターAでは、ハロゲンの時に見えていた「ムラ」が、光量が上がった事で、より強く出てしまっています。角ばったチップの影とバルブ根元の形状がそのまま反射され、カットラインがきれいに出ていません。

    マルチリフレクターBでは、カットラインが少しハロゲンより上がり、照射範囲の狭さは光量アップによってカバーされた様に思います。マルチリフレクターAは、ハロゲンではムラがあり、LEDでは更に酷く配光が乱れたので、少し配光性能の低いレンズと言わざる負えませんが、某社のLED付けた所、きれいにカットラインが出ました。

    icon
    POINT

    配光性能が低いレンズも存在しますし、バルブの微妙な誤差でも大きく配光が変わる場合があります。

    シェード、遮光板の大小でグレア光が出るなど、マルチリフレクターはバルブとの相性の問題が出やすいです。

    商品ごとのカットラインの比較

    同じリフレクターを使用して、6商品でカットラインや明るさを比較してみました。

    image

    商品によって、カットラインの出方や明るさ、照射範囲それぞれ異なるのがお分かりになるかと思います。

    まとめ

    プロジェクター仕様では一部光を遮り、凸レンズで集光するので、ぐっきりとしたカットラインが出ます。

    それに比べ、リフレクター仕様ではカットレンズとマルチリフレクターの配光の違い。同じマルチリフレクターでもメーカーによっての配光の違い。同じレンズでもバルブによっての配光の違い。

    を、念頭に置かなければいけません。更には、リフレクターの経年劣化やリフレクター焼け等も配光に大きく関わりますので、商品選びの際には、謳い文句に書かれている【○○ルーメン】【車検対応】などを鵜呑みにせず、同年式型式の他のユーザー様のレビューなどを参考にされた方がいいかと思います。

    商品はこちら

    LEDヘッドライト/フォグランプ (H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    ホワイト・イエローから選べる!

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント

    HIDコンバージョンキット 35W (H1,H3/H3C,H4 Hi/Lo,H7,H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    icon
    記事について
    • 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
    • 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest