今回は日産キューブのかず様にご協力いただき、フォグランプをfcl.カラーチェンジLEDフォグランプに交換していただきました。
フォグランプを2色化できるので、気分によって色を変えることができます。
街乗りでの雨天時はホワイト、濃霧や雪などの悪天候時、山道ではイエローなど、シーンに応じて切り替えれるので、不安な悪天候ドライブも気分が少しUP!
写真撮影時も、色の切り替えで簡単に雰囲気を変えることができるので、愛車撮影会でも大活躍間違いなし!
- 取り付け概要
- 今回取り付けた商品はこちら
- 交換方法
- ビフォーアフター比較
- まとめ
- 商品はこちら
取り付け概要
使用した道具 | 手袋、10mmのラチェットレンチ、クリップ外し(内張り剥し) |
作業時間 | Total 30~40分 |
作業難易度 | ★★☆☆☆ |
作業概要 | バンパーを外す→カラーチェンジLEDバルブを交換→バンパーを取り付ける |
名前は、かずです。日産キューブZ12に乗ってます。仕事では重機をいつも運転しています。クルマを通じて多くの人と楽しい時間を過ごしたいです。
フォグランプは、バンパーを取り外せればすぐに取り付ける事ができました。
今回取り付けた商品はこちら
今回取り付けた商品は「fcl.カラーチェンジLEDフォグランプ」です。
箱に丁寧に梱包されておりました。さすがです。
カラーチェンジLEDフォグランプ (H8/H11/H16,HB4)
交換方法
準備したものです。汚れるので手袋は必須です。
10mmレンチで3本のネジを外します。右側と左側計6本のネジがあります。
ボンネットを開けて、グリルを止めてあるクリップをクリップ外しで外します。
クリップ計4本あります。
タイヤを右に切ってインナーカバーをめくると、フェンダーとバンパーを繋いでいるネジが出てくるので、それを10mmレンチで外します。
爪があるので破損しないように引っ張って外します。反対側も同じようにします。これでバンパーが外れます。
バンパーが外れたらバルブを交換していきます。元のバルブを外す時は、反時計回りに回すと抜けます。
新しいLEDバルブは、元のバルブを外した角度で挿入し時計回りに回すとつきます。
LEDバルブのチップの向きはフォグランプのリフレクターの縦のスジに合わせて光源を水平に合わせます。
バンパーを戻す前に一度点灯確認をしましょう。
車両側ソケットに接続する際は極性はありません。カチッとしっかり差し込みましょう。余った配線は付属のタイラップで固定をしました。
点灯確認ができたらバンパーを外した手順で戻し完了です。
ビフォーアフター比較
まとめ
ホワイトの発色がすごく良く、地面を照らしてくれます。光量がすごいので、ヘッドライトをつけなくてもすごく明るく前が見やすいです。山道では、イエローの方が見やすいので、状況に応じて使い分けができるのでいいですね。
キューブの純正はハロゲンバルブで暗いので、是非エフシーエルさんのLEDに交換を!!
以上、キューブZ12のオーナーかず様の取付レポートでした!かず様は、Instagtramでも活躍中です。素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪
かず
商品はこちら
カラーチェンジLEDフォグランプ (H8/H11/H16,HB4)
- 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
- 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
- お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
続きはこちら
記事カテゴリーから選ぶ
部位から探す
車種から探す