⚠️ 現在システムエラーにより、サイトの動作が不安定となっております。
アクセスできないページがある場合は、時間をおいて再度お試しください。

不具合・保証 | 購入後のご相談 | 購入前のご相談 | 説明書ページ
Logo
    問い合わせ・保証

    Search

    開催中のセール

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    車種別特集

    Carpedia

    フォトコンテスト

    商品の選び方ガイド

    適合商品を探す

    取付業者を探す

    運営店舗一覧

    <前期デリカD:5> テールランプ&ブレーキランプをLED化

    車種
    デリカD:5デリカD:5
    部位
    テール&ブレーキテール&ブレーキ
    記事を読む
    製品説明書を読む
    紹介した商品はこちら
    オーナー様
    ニャンギ。(@takaha515)
    紹介商品
    T20・S25(シングル・ダブル) 23連 レッド
    公開日
    2021/03/18
    image

    こんにちは、fcl.です!今日はデリカD:5のテールとブレーキランプをLED化した施工事例をご紹介します。作業いただいたニャンギ様によると取り付けに要した時間は30分とのことです!

    icon
    目次
    • 取り付け概要
    • 今回取り付けた商品はこちら
    • 交換方法
    • 純正バルブの取り外し
    • LEDバルブの取り付け
    • ビフォーアフター比較
    • 点灯動画はこちら
    • まとめ
    • 商品はこちら

    取り付け概要

    皆さんこんにちは。デリカD:5に乗っているニャンギと申します。唯一無二の車であるデリカD:5で様々な場所へ出かけ写真撮影を行っております。

    image

    強力な駆動力とミニバンが融合したデリカD:5は非常にタフな車でありとあらゆる走行シーンに必要とされるポテンシャルを全て兼ね備えた優秀な車です。それ故にアフターパーツも多く飽きの来ないスペシャリティカーだと思っています。またファミリーカーとしても優秀で家族の人気者になっています。

    ニャンギ。(@takaha515)

    使用した道具
    プラスドライバー#2, 内装はがしツール, 手袋
    作業時間
    30分
    作業難易度
    ★☆☆☆☆
    作業概要
    テールランプユニットの取り外し

    今回取り付けた商品はこちら

    今回取り付けを行うのは【LED T20 23連 レッド 】です。

    image
    icon
    POINT

    テールレンズが赤色着色なので、LEDはホワイトのT20のダブル球でもお取り付けいただけます。ただ、純正バルブよりLEDは明るいので、ホワイト発光のLEDを取り付けると赤色が少し淡くなります。そのため、おすすめのLEDの色はレッドです。しっかり赤く光ります。ホワイト発光で赤色が少し淡くなっても車検には通りますので、お好みで選んでみてください。

    T20・S25(シングル・ダブル) レッド

    ブレーキ/テール/リアフォグ用

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!

    交換方法

    純正バルブの取り外し

    image

    テールレンズ内側に赤丸で印した二本のビスがあります。

    image

    プラスドライバー♯2番で緩めます。ビスの頭を舐めたりしない様、ドライバーは真っ直ぐに使います。

    icon
    POINT

    初めて外される方などはかなり固いので、レンズを外す際にキズが付かない様マスキングテープで養生することをオススメします。

    image

    ビスを外すとテールレンズがグラグラ動く様になります。

    image

    次にボディ側にあるクリップを外します。テールレンズユニットとボディの隙間に内装はがしツールを差し込みます。

    image

    テコの原理でレンズユニットとボディの間に少しだけ空間をつくります。あまり力をかけすぎるとボディやレンズユニットに傷が入るので、少しの隙間を作る程度で大丈夫です。

    image

    少しだけレンズユニットが浮きます。

    image

    真っ直ぐ後方へ引っ張ればテールレンズユニットが外れます。まだコネクターが繋がった状態ですので勢いよく引っ張りすぎて断線させないように気をつけましょう。

    image

    次にコネクターを外します。

    image

    ロック爪を押さえながら真っ直ぐ引き抜きます。

    image

    コネクターが外れるとボディからテールレンズユニットの切り離しが完了です。

    icon
    POINT

    この時にテールレンズユニットを地面へ落下させないように細心の注意を心がけましょう。もし、テールレンズユニットを地面へ落とすとバラバラに砕けます。

    image

    取り外したテールレンズユニット。

    次にテール&ストップランプバルブの取り外しを行います。

    image

    テール&ストップランプは赤丸の上下2箇所になります。ちなみに真ん中のバルブはウィンカーになります。

    image

    バルブソケットを反時計回りに回します。回し角は時計針約2時間ほどです。

    image

    ロックがフリーになるとコネクターがグラグラと動く様になります。

    image

    周りへ当てない様に真っ直ぐ引き抜きます。慌てて抜いて周りへ当ててしまうと、最悪の場合バルブが外れてレンズユニットの中へ落下してしまい置き去りになる事もあります。

    image

    コネクターから純正バルブを外します。

    icon
    POINT

    点灯させた直後はバルブが熱いので、純正バルブを触る際は必ず手袋をしましょう。絶対に素手で触らないように注意してくださいね。

    コネクターへは硬く入っていますので、真っ直ぐ引き抜きます。

    image

    取り外した純正バルブになります。テールランプとブレーキランプを一球で二役を担っています。ダブル球なのでフィラメントが二本あります。

    LEDバルブの取り付け

    image

    純正バルブの取り外しの逆の手順でfcl.LEDバルブをレンズユニットへ取り付けます。

    image

    パチンッと鳴るまでしっかり根元まで差し込みます。

    image

    手順は上下共に同じです。

    image

    レンズユニットへ取り付けます。

    image

    真っ直ぐ入っているか、レンズの外側から確認しましょう。

    image

    ボディからのコネクターをテールランプユニットへ繋ぎます。

    image

    点灯確認を行います。

    image

    確認後にビスを取り付けます。スクリュービスですので、妙に硬い感触がある場合は一旦緩めてから締め直しましょう。

    icon
    POINT

    ネジ違いのまま無理にねじ込むと、ネジ山がつぶれて固定出来なくなる恐れがあります。

    左側も全く同じ作業手順で交換可能です。

    ビフォーアフター比較

    [左]Before: 純正球 [右]After: エフシーエルLED
    [左]Before: 純正球 [右]After: エフシーエルLED
    Before: 純正球
    Before: 純正球
    After: エフシーエルLED
    After: エフシーエルLED

    テールレンズ内全体を余す事なく照らしており日中での視認性が格段に良くなりました。眩しすぎず適度に明るいので後続車へも優しいと思います。

    点灯動画はこちら

    まとめ

    image

    実走確認。夜間は勿論のこと、日中での視認性がアップして安全面も格段に向上したと思います。

    image

    何よりもブレーキ点灯レスポンスが非常に良く、愛車のアピールポイントになりました。

    image

    夜間も申し分ないほどの良好な輝きです。

    image

    テールレンズ内を余すことなく照らして見た目も素晴らしく向上しました。

    テール&ブレーキはいつかやろうと思っていたライトチューン。

    しかしLED特有の爆光にしてしまうと後続車に激しく迷惑になることから、商品選びで迷走しておりました。

    fcl.さんのレッド球はブレーキで使用する事を想定して作られており、程よい明るさで後続車に配慮された輝度になっています。

    LEDに換装したことによりブレーキランプの輝度レスポンスが格段に向上し後方からの見た目が非常にカッコ良いです。

    やはりブレーキランプLED化の一番のメリットはコレに尽きるでしょう。

    デリカ前期型はお世辞にも新しいとは言えない古い設計。バルブ関係もバルブの使用が主体です。

    純正バルブからLEDに換装することにより、今時の車に近づけたような気がします。

    以上、デリカのオーナーニャンギ様の取付レポートでした!その他のカスタムレポートも多数いただいております。そちらもぜひご覧ください♪

    ニャンギ。(@takaha515)

    \●●その他の部位の記事を読みたい方はこちら/

    デリカD:5デリカD:5

    商品はこちら

    T20・S25(シングル・ダブル) レッド

    ブレーキ/テール/リアフォグ用

    image
    公式サイトで見る
    公式サイトで見る
    最大2500円オフまとめ割
    Amazonで見る
    Amazonで見る
    LINE友達登録でお得なクーポンGET!
    Yahoo ショッピングで見る
    Yahoo ショッピングで見る
    5のつく日がお得!
    楽天市場で見る
    楽天市場で見る
    0と5がつく日はP4倍!
    現在開催中のSALE・イベント
    現在開催中のSALE・イベント
    説明書を確認する
    説明書を確認する
    注意事項などを確認しよう!
    業者様はこちら
    業者様はこちら
    会員登録無料!1個から注文OK!
    icon
    記事について
    • 商品改良のため、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様は、モデルの変更に応じて変わりますので、必ず最新の商品ページをご確認ください。
    • 取付レポートはあくまでも取付例となります。お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状や取付方法が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
    • お車のグレードや仕様によっては、別途バルブアダプターやキャンセラー等が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    • 記載の情報はあくまで一例です。取り付けの際に生じた損害や、バルブ形状の相違などについての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

    エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。

    オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

    続きはこちら

    https://www.fcl-hid.com/blog/adaptiontable/index_official.php?from=carpedia
    https://www.fcl-hid.com/blog/shop?from=carpedia

    記事カテゴリーから選ぶ

    お知らせ
    お知らせ
    車種別マニュアル
    車種別マニュアル
    商品紹介
    商品紹介
    商品の選び方
    商品の選び方
    交通ルール・マナー
    交通ルール・マナー
    車種別特集
    車種別特集
    豆知識
    豆知識
    洗車・お手入れ
    洗車・お手入れ
    不具合・トラブル
    不具合・トラブル
    fcl.×people
    fcl.×people

    部位から探す

    ヘッドライト/ロービーム
    ヘッドライト/ロービーム
    ハイビーム
    ハイビーム
    フォグランプ
    フォグランプ
    ウィンカー
    ウィンカー
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    ポジション/車幅灯/スモールランプ
    テール&ブレーキ
    テール&ブレーキ
    コーナリング
    コーナリング
    バックランプ
    バックランプ
    リアフォグ
    リアフォグ
    ライセンス/ナンバー灯
    ライセンス/ナンバー灯
    ルームランプ/内装
    ルームランプ/内装
    アクセサリー・その他灯火類
    アクセサリー・その他灯火類

    車種から探す

    トヨタ
    トヨタ
    三菱
    三菱
    スズキ
    スズキ
    スバル
    スバル
    ダイハツ
    ダイハツ
    日産
    日産
    ホンダ
    ホンダ
    マツダ
    マツダ
    レクサス
    レクサス
    バイク
    バイク
    輸入車
    輸入車
    ホンダ
    ホンダ
    日野自動車
    日野自動車
    いすゞ
    いすゞ
    icon
    POINT
    Logo

    適合商品を探す

    お問い合わせ・保証

    よくある質問

    Carpedia

    取付業者を探す

    取扱説明書

    車種別取り付けレポート

    フォトコンテスト

    車種別特集

    商品の選び方ガイド

    開催中のセール

    運営店舗一覧

    株式会社 WiNEEDS HOLDINGS 【受付時間】平日10:00~12:00 / 13:00~16:00 ※土曜、日曜、祝日は休業です。

    InstagramLineTiktokYouTubeXFacebookThreadsPinterest