今回取り付けた商品はこちら
HIDコンバージョンキット 35W (H1,H3/H3C,H4 Hi/Lo,H7,H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)
交換方法
ヘッドライト編
初期点灯テスト
HIDをお取り付けいただく前に、まずは商品が正常に動作するかどうかの点灯テストを行います。H11バルブをバラストに接続します。
バラストの入力側のプラス・マイナス端子をバッテリーのプラス・マイナス端子へ接続します。
点灯すればテスト完了です。
純正バルブの取り外し
インサイトの場合、バルブを交換するには、ボンネットを開けてエンジンルーム内から作業します。
ハロゲンバルブに接続されているコネクターを外します。

ハロゲンバルブを反時計回りに回転させてロックを外し、慎重に取り外します。
※万が一不具合が発生した際にお取り付け前の状態に戻せるよう、外した部品は必ず保管しておいてくだい。
fcl. H11バルブの取り付け
取り外した際と逆の手順でH11バルブを取り付けます。

H11バルブを時計回りに回転させてロックします。
取付けの際にH11バルブのガラス管に触れたり、汚れてしまった場合には、そのまま点灯させるとH11バルブの寿命を著しく縮める恐れがございますので、アルコールを含ませた布などで拭いてからお取り付けください。
シェード部と防水ゴムカバーはしっかり奥まで差し込んで、斜めにならないよう平行に揃えて取り付けてください。
防水ゴムカバーとシェード部は、確実に取付けましょう。 ※ゴムカバーとシェードの取付が甘いとユニット内に水が浸入し、バルブ破損の恐れがあります。
fcl.HIDバラストの取り付け
これでヘッドライトのHID化は完了です。
ポジション球 編
純正からLEDに交換
点灯チェック
商品はこちら
HIDコンバージョンキット 35W (H1,H3/H3C,H4 Hi/Lo,H7,H8/H9/H11/H16,HB3,HB4)