ジャンプスターター
はじめに
この度は、弊社の商品をご購入いただきありがとうございます。正しく安全にご使用いただくため、この取扱説明書をよくお読みになり、内容をご理解いただいた上でご使用ください。
誤ったご使用による事故、破損、損害、ケガ、火事などの責任は一切負いかねますことをご了承ください。
⚠免責事項
- 車両状況(年式・劣化・セルモーターの異常など)により、出力電流が足りずジャンプスタートできない場合があります。
- 車載バッテリーや車両の状態によっては、本製品がジャンプスタートと認識できず、電流が出力されない場合があります。
- ハイブリッドシステムによっては、システム起動時の電位差が少なくジャンプスタートと判断できず電流が出力されない場合があります。その場合は補器バッテリーに接続して再度お試しください。
- 車載バッテリーではなく、救援端子に接続した場合、本製品が接続されたと認識できず、電源がONにならない・ジャンプスタートできないなど、正常に作動しない場合があります。
- シガーソケット出力端子からの出力は充電残量により変化します。ジャンプスターター本体の充電残量によっては出力が足りず接続機器が使用できない場合があります。
安全にお使いいただくために
安全にお使いいただくために下記をよくお読みいただき、ご理解いただいたうえでご使用ください。間違った使用方法・保管方法により人命にかかわる重大な事故や商品の性能を著しく低下させる恐れがあります。
- 使用前に、取扱説明書をよく読み、安全に使用してください。
- 本製品は12Vまたは24V車専用です。他の車両に使用しないでください。本製品や車両の故障の原因となります。
- 本製品を落としたり強い衝撃を与えないでください。落下など強い衝撃が加わった場合は、必ず各部に異常、不具合、損傷が無いか点検してください。
- 危険なため子どもだけで使用しないでください。
- ケーブルやクリップに損傷がある場合は使用しないでください。
- 本製品を濡らしたり、水没させないでください。
- 本製品を分解・修理・改造しないでください。
- 本製品は車載バッテリーの代替品として使用できません(車載バッテリーを外し本製品のみでエンジンを始動しないでください。)
- 本製品で車載バッテリーの充電はできません。
- 作業するときは必ず2人以上で行ってください。不測の事態が生じたときに、適切な処置ができない恐れがあります。
- 可燃性のガスや液体がある場所、ほこりや粉じんが多い場所では使用しないでください。
- 本製品を火気の近くで使用したり、高温になるものに近づけたりしないでください。
- ネックレスや指輪などの金属装飾品は、必ず外して作業を行ってください。
- 車載バッテリーの端子がさびている・汚れている場合は、さび・汚れを落としてからジャンプスタートケーブルを接続してください。
- 本製品のジャンプスタートケーブルの赤と黒のケーブルを接触(ショート)させないでください。
- エンジン始動後はすぐに(30秒以内)車両から取り外してください。
- ジャンプスタートを連続して3回以上行わないでください。熱で配線類が破損する恐れがあります。
- 直射日光が当たる場所で保管しないでください。
- 本製品は60℃を超える場所で保管しないでください。
- 本製品を充電する場合は、周囲の気温が0℃~45℃の場所で行ってください。
- 付属されているアダプター、ケーブル以外では充電しないでください。
- 充電しながらジャンプスタート機能は使用できません。
- 本製品から液体が漏れたり、異臭がした場合は直ちに使用を中止してください。
- 液漏れがあった場合は素手で液に触れないでください。肌についた場合はすぐに洗浄してください。液が目に付着した場合は最低10分間は洗浄し医師の診断を受けてください。
- 本製品はリチウム電池が内蔵されています。処分の際は各地方自治体の規則に従って処分してください。
- 本製品を道路上で使用する場合は、各地方自治体の条例、各都道府県の道路交通法に従ってください。
- 本製品を道路上で使用する場合は十分なスペースを確保し、安全に配慮して使用してください。
製品仕様
本体サイズ | 248×248×96mm |
重さ | 2250g |
バッテリー容量 | 3.7V/42000mAh/155.4Wh |
出力 | 5V/1A,5V/2.1A,12V/10A |
入力 | 5V/2A,9V/2A,12V/1.5A |
充電時間 | 約9~10時間 |
起動電流 | 12V-1000A / 24V-1000A |
動作温度 | -20℃~60℃ |
内容物
本体×1
充電ケーブル×1
電源アダプター×1
取扱説明書×1
各部名称
1. 液晶ディスプレイ | 様々な情報が表示されます。詳しくは次項目『液晶表示』を確認ください。 |
2. 本体電源ボタン | 押すと電源が入ります。15秒程度長押しすると電源が切れます。 |
3. LEDライト電源ボタン | LEDライトの電源を入れる際に押してください。 |
4. 12V切替ボタン | V数を自動判別できない場合に長押ししてください。 |
5. 24V切替ボタン | V数を自動判別できない場合に長押ししてください。 |
6. reversedランプ | バッテリークリップの + / - を逆に接続すると警告音と共に点灯します。 |
7. USB出力端子(5V/2.1A) | USB機器を接続します。 |
8. 充電入力用端子 | 付属の電源アダプターを接続し本体を充電します。 |
9. USB出力端子(5V/1A) | USB機器を接続します。 |
10. バッテリークリップ | バッテリーの ⊕ / ⊖ 端子に接続します。 |
11. シガーソケット出力端子(12V/10A) | シガーソケット(12V)機器を接続します。 |
12. 持ち運び用ハンドル | 持ち運びの際はこのハンドルを持って移動してください。 |
13. LEDライト | LEDライト電源ボタンを押した際に点灯します。 |
液晶表示
- バッテリー残量表示
電源ボタンを押すと”BATTERY○○%”とバッテリーの残量状態が表示されます。充電が満タンの場合、100%と表示されます。60%以下の場合ジャンプスタートは出来ません。
- 充電表示
付属の電源アダプターを接続し充電を行った際に”CHARGING”と表示され、現在のバッテリー残量が%で表示されます。
※充電には必ず付属のACアダプターをお使いください。
- バッテリー残量警告表示
バッテリー残量が少ない場合に”LOW BATTELY RECHARGE NOW”と点滅表示されるので充電を行ってください。
- LEDライト点灯状態の表示
- 通常点灯:LIGHT
- ストロボ点灯:FLASH
- SOSモード:SOS
LEDライト電源ボタンを押すとLEDライトが点灯し、点灯状態が表示されます。
- USB機器/12V機器使用可能表示
USB機器/12V機器が使用可能な時に表示されます。
- ジャンプスタート電圧表示
V数を自動判別し12Vまたは24Vと表示されます。
24V車でバッテリーの電圧が15V~17Vの場合は、12Vか24Vかが正しく判別できず、12Vと表示されたり、点滅表示されることがあります。その場合はクリップを接続し直してください。改善しない場合は、強制始動モードをお試しください。
- ジャンプスタート可能表示
ジャンプスタート可能な際に”JUMP START READY”と表示されます。この表示が出ない場合や点滅している場合は、ジャンプスタートできません。
- 保護回路作動表示
内部バッテリー残量が一定量を下回った場合や温度上昇、出力過多などにより保護回路が作動した際に”OUTPUTS LOCKED”と表示されます。本体温度が冷めるまで一定時間を置き充電することでリセットされます。また、充電残量が少ない場合は充電を行ってください。
- ショート警告表示
ディスプレイに”WARNING SHORT CIRCUIT CHECK ALL CONNECTIONS”と表示された場合は、商品本体に故障が発生している可能性があります。電源ボタンを長押ししリセットするか、バッテリークリップを取り外し、電源がOFFになったことを確認し再度接続してください。
それでも警告表示が消えない場合は、使用を中止し購入先へお問い合わせください。
- 異常警告表示
本体や車両に異常を感知した際に表示されます。バッテリーへの接続を解除しても消えない場合は故障の恐れがあります。直ちに使用を中止し購入先へお問い合わせください。
- 逆接続警告表示ランプ(Reversed)
バッテリークリップの⊕/⊝が逆に接続されている場合に、画面表示が消え、「Reversed」ランプが赤く点灯し同時にアラームが鳴ります。バッテリークリップを取り外し、電源がOFFになったことを確認し再度接続してください。それでも警告表示が消えない場合は、使用を中止し購入先へお問い合わせください。
使用方法
電源のON/OFF
- ON
- 電源ボタンを押すことで電源がONになります。
- バッテリークリップをバッテリーに接続することで本体が感知し電源がONになります。
- バッテリークリップは両刃で端子をしっかり挟んでください。片刃のみの接触や接触不良の場合、正常に動作しなかったり、火花が出るなどの原因となります。
- Off
- 電源ボタンを5~15秒程度長押しすることで電源がOFFになります。
- バッテリークリップやUSBなど使用している機器を取り外し未通電の状態で30秒程度放置すると自動で電源がOFFになります。
ジャンプスタート
- 電源ボタンを押し、電源を入れ本機のバッテリー残量が60%以下でないことを確認してください。 60%以下の場合、事前に充電を行ってください。
- バッテリーターミナルにさびや汚れがある場合は事前に掃除を行ってください。
- 赤のジャンプスタートケーブルをバッテリーの⊕ターミナルに接続してください。
- 黒のジャンプスタートケーブルをバッテリーの⊖ターミナルに接続してください。
- 車両が12V車の場合、ディスプレイに「12V JUMP START READY」と表示もしくは、 24V車の場合は「24V JUMP START READY」と表示されていることを確認してください。
- バッテリーターミナルに接続した際にV数は自動判別します。
- 「JUMP START READY」が点灯していない、もしくは点滅している場合はジャンプスタートできません。
- 車のエンジンを始動してください。
- エンジンが始動したら、車両からクリップを⊖ターミナル、⊕ターミナルの順番で外してください。
- バッテリークリップを接続し自動でV数を認識しない場合は『強制始動モード』を使用してください
⊕/⊖クリップを接続したのち、⊖クリップを取り外し再接続しないでください。
異常電流により、破損や火災につながる恐れがあります。
再接続する場合はすべてのクリップを取り外し、最初からやり直してください。
ジャンプスタート(強制始動モード)
- 通常のジャンプスタートと同様にバッテリーにバッテリークリップを接続します。その際バッテリー残量警告表示等の警告表示が表示されていないことを確認してください。
- 接続車両のV数と同じV数のボタン(12Vまたは24V)を約3秒程度長押しし、”(12Vまたは24V) JUMP START READY”と、表示がされたことを確認してください。
- ”(12Vまたは24V) JUMP START READY”されてから30秒以内にジャンプスタートを行ってください。
- V数は必ず接続車両と同じV数を選択してください。間違えた場合、車両や本体の破損の原因となります。
- 12Vボタンまたは、24Vボタンを長押ししても”JUMP START READY”と表示されない場合は、本機がバッテリーに接続されていると判断できておらずジャンプスタートできません。クリップがバッテリーターミナルにしっかり接続されているかを確かめてください。
強制始動モードを使う時は、保護機能が解除されてしまいます。
接続ミス、ショートにくれぐれもご注意ください。
充電方法
- 付属の充電ケーブルと電源アダプターを接続してください。
- 充電ケーブルを充電用入力端子に接続して充電してください。
※シガーソケット出力端子部やUSB出力端子からは充電できません。
※必ず付属の電源アダプターを使用してください。
内蔵バッテリーの残量が減るとアラームが鳴ります。アラームが鳴った場合は早急に充電を行ってください。そのまま放置した場合内蔵バッテリーの劣化や故障などにつながる恐れがあります。
USB機器の充電/使用方法
- USB出力端子(5V/2.1A)または(5V/1A)に使用する機器に合ったケーブルを接続してください。
- 充電/使用したいUSB機器にケーブルを接続してください。
- 本体電源ボタンを押し”USB 12V ON”と表示されると、充電または使用が可能になります。
12Vの車両製品・電子機器への充電
- シガーソケット出力端子に使用、または充電したい機器を接続してください。
- 本体電源ボタンを押すと液晶画面に”USB 12V ON”が表示され出力を開始します。
LEDライトの使用方法
LED電源ボタンを押すと、LEDライトを使用することができます。
LEDライトには3つのモードがあり、ボタンを押すことで順番に切り替えることができます。
点灯⇒フラッシュ⇒SOS⇒オフ⇒点灯
よくある質問
無料保証について
保証期間 | 1年 ※購入時に限り延長保証設定あり。 弊社データベースにて確認いたしますので、ご連絡ください。 |
- 取扱説明書の使用方法に基づき、正しい使用状況で、保証期間内に商品 の不良が発生した場合は、無償にて代替品に交換いたします。 ※修理は承っておりません。
- 保証期間内でも、下記の場合においては保証対象外となります。
- 購入の履歴が確認できない場合
- 移動または、使用時の落下、衝撃など、外的要因による故障や損害
- 分解・改造等による故障や損害
- 火災・地震・風水害・落雷など天災地変による故障や損害
- 車両の故障(異常電圧など)による故障や損害
- 内部バッテリーの劣化
- 誤った使用方法による、故障や損害
- 本商品の使用、または故障によって直接、間接を問わず発生した損害や、付帯費用
- 本商品の輸送・使用に関する法令上の損害や、付帯費用