fcl.のスタッフで広島の夜景を見に行きました 〜広島市西区 マリーナホップ〜 - fcl. (エフシーエル)

fcl.のスタッフで広島の夜景を見に行きました 〜広島市西区 マリーナホップ〜

こんにちは!fcl.です(^^)最近、夜が寝苦しく、寝不足気味です。こう、夜が寝れないとスマホでネットサーフィンなんかしちゃうんですよね。何やっているんだろうと思う、独身女子ひとり。彼女の頭には先日の絵下山の夜景が広がっている。そして呟く、
「誰か私を夜景に連れてって!」
しつこいくらいにメッセージを送り、お相手してくれたのは、、
前回の記事にて絵下山の夜景へ連れて行ってくれた、
fcl.取付け専任スタッフのノムラさん!
↓前回の様子
目次
監修:エフシーエル
2011年に誕生したカーパーツブランド「エフシーエル」
延べ99万台販売で初めての方からプロの業者まで幅広く愛用中!初めての方にも役立つDIY情報を発信しています。

取付けした車 fcl. ノムラ号

車種:HONDA ステップワゴン
年式:平成23年3月
型式:RK1
いつも綺麗なノムラ号!!
今回は新型LEDヘッドライトのイエローをフォグに取付け!

広島県広島市西区 マリーナホップに到着

マリーナホップは広島県広島市西区にあるショッピングモールです。ご家族でも楽しめるよう、遊園地と水族館がありますし、夜景もきれいなので、ちょっとしたデートスポットにもなっていますよ!
広島市内唯一のマリーナホップの観覧車。様々な色に変わるので夜はとてもロマンティックです(^^)
レストランは23:00まで(一部店舗により異なります)開いているらしいので、お近くをお通りの際は、少し寄り道してみてもいいかもしれないですね!瀬戸内海に面しているので、夜風も気持ちが良いですよ~(^^)
さてさて、無事第二弾も配信が出来ました!仏の顔も三度までと言いますし、ノムラさんは次回も連れて行ってくれるのでしょうか( ^ω^)・・・
ここが綺麗ですよ~というところがありましたら、教えていただけると嬉しいです!

取付けた商品 fcl.2018年モデルLEDヘッドライト H11

fcl.(エフシーエル )
2023年4月にリニューアルしました!
※記事内では前モデルを使用しています。現在は後継モデルを販売中です。
ハロゲンバルブのフィラメントを再現することで、より純正ハロゲンバルブに近い配光を実現。また、コントローラー部を別体にすることで、放熱フィンを大型化させながらも、バルブ全体のサイズは縮小化させることに成功し、様々なお車への取付けが可能になりました。

夜景スポット詳細

〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-35
広島駅からアクセス:広電バス3号線に乗車(約37分、運賃260円 ※本通〜マリーナホップは運賃250円)
福山方面お車でのアクセス:福山西ICから山陽自動車道に乗り、広島東ジャンクションから広島高速1号線に進み 仁保ジャンクションから高速3号線へ進みます。吉島料金所で降りその後西方面へ直進。 直進後広島ヘリポート方面へ左折し直進。