RAV4 LEDライトカスタムで簡単に愛車をかっこよく!おすすめのLEDパーツ特集 - fcl. (エフシーエル)
page icon

RAV4

大人気のRAV4!実際のオーナー様と協力して、ライト類全4か所をフルカスタムしてみました。取付・交換手順やビフォーアフターの撮影、オーナー様の感想もあるので、RAV4乗りさんには必見です。ライト交換を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

RAV4 ライト交換可能部位

SNSでも問い合わせの多い、RAV4 50系のオススメライトカスタムを紹介していきたいと思います。モデル・グレードによって装着可能商品が異なりますので下のチャートを御覧くださいね。
必ずご確認ください。
  • 純正オプション・グレードにより純正LEDの場合があります。その場合は商品の装着ができない場合がございます。必ず現車をご確認ください。
  • 本記事掲載されていないモデル/最新情報は適合表よりご確認ください。
  • 本記事はあくまでも、「純正バルブ形状」を元に商品をご提案させていただいております。取り付けスペース不足により、特定の商品が取り付けできない場合がございます。商品ごとの装着可否については、適合表にて詳しく説明しております。適合表をご確認ください。

50系後期(現行モデル) Adventure以外

後期
R3.12~
後期
R3.12~
ハイブリッド車 Adventure以外PHV ※Zグレード含む
バックランプT16T16
リア ウィンカーT20ピンチ部違いT20ピンチ部違い
フォグランプL1B-

50後期(現行モデル) Adventure

※オフロードパッケージIIを含みます
後期Adventure
R3.12~
後期Adventure
R3.12~
ガソリン車ハイブリッド車
バックランプT16T16
リア ウィンカーT20ピンチ部違いT20ピンチ部違い
フロント ウィンカーT20ピンチ部違い-
フォグランプガラスレンズ ユニットタイプBガラスレンズ ユニットタイプB

50系前期 全グレード

前期
H31.3~R3.11
バックランプT16
リア ウィンカーT20ピンチ部違い
フロント ウィンカーT20ピンチ部違い
フォグランプH16
ルームランプRAV4専用 ※PHV&純正LEDルームランプ装着車には取付不可
50系より前のモデルの適合については適合表よりバルブ形状をご確認ください

バックランプ

バックランプのLED化は安全性向上につながる!!と近年大人気のカスタム部位となっています。特にファミリーカーからの評判が高いです。明るくなることで、バックモニターの視界が劇的に変化し、歩行者へのアピールにもなりますよ。
バックランプ バルブタイプ
車種RAV4
オーナー様ひろ
fclバックライトとりつけました!不器用な私でも10分ぐらいで完了!爆光タイプじゃないけど、いい感じです。暗いところで駐車がしやすくなり、適度な明るさでカッコいいです。
ハイパワーバックランプ
左: Before(純正球) 右:After(fcl. ハイパワーバックランプ)
左: Before(純正球) 右:After(fcl. ハイパワーバックランプ)
Before(純正球)
Before(純正球)
After(fcl. ハイパワーバックランプ)
After(fcl. ハイパワーバックランプ)
車種RAV4
オーナー様ヨシー
バックランプは個人的に交換して一番差を感じていて、圧倒的に明るくなり後方確認がしやすくなりました。初めての方でも簡単に交換できるパーツですし、非常に満足度の高い効果が得られると思います。まずは自分でチャレンジしてみるもよし難しそうだったらお店に頼むもよし、車を買ったら一番先に交換するパーツとしてイチオシです!
2色切替LEDバックランプ
左: Before 右:After fcl.
左: Before 右:After fcl.
テール時
テール時
車種RAV4
オーナー様Kei.0358
夜間のリヤビューにインパクトが出て、オリジナル感が出ました。 バックライトをスモールと連動する事でワンポイントになりカッコ良くなった。
 
対応商品はこちら

ウィンカー

ウィンカーをLED化すると、昼間でも他の車や歩行者に気づいてもらいやすくなる・キレのある光になってかっこいい!など、メリットがたくさん。通常、純正球からLED化する場合、ハイフラ対策としてウィンカーリレーをLED対応の物に交換したり、抵抗を追加したりする必要がありますが、抵抗内蔵LEDならバルブを交換するだけなので、とても簡単です。
取り付けはとっても簡単なので、カスタム初心者さんにも調整しやすい商品です!
抵抗内蔵LEDバルブ
車種RAV4
オーナー様u1smz
バルブがLEDになったことで、サイドミラーのウインカーとの統一感が増しましたし、視認性もアップして、より安全に車に乗ることができます!(特にウインカーが見えづらい夕方などは、差が歴然です。)家族を迎えに行き、駐車して待っている時に、「ウインカー、明るくなった?見やすくていいね!」と言われました!
他の車と差別化したい方におすすめ!抵抗内蔵2色切り替えタイプなら簡単にウィンカーポジション/ウィンカーテール化が可能に!ウィンカー時は通常通りアンバーで点灯し、ウィンカー時以外はホワイトやレッドて光らせることができます!デイライトやテールの増設ができるのですごくかっこよくなりますよ!
抵抗内蔵2色切替LEDバルブ<ホワイト×アンバー>
車種RAV4
オーナー様u1smz
かなり明るさがあるので日中のウインカーの視認性がかなり向上しました。夜はポジションの存在感があってかなり目立ちます!別の車になったみたいと言われました(笑)光り方が変わるだけでだいぶ印象が変わりますね。オフ会などで夜に並べた時に他の車と差別化できるのでオススメです。取り付けも簡単ですよ!
抵抗内蔵2色切替LEDバルブ<アンバー×アンバー>
車種RAV4
オーナー様むぎむぎ (shotktk0411)
装着後、光量が上がった事で夜間はもちろんですが昼間に対向車に対しての視認性が向上し、こちらの意思がちゃんと伝わっていると感じました。ポジションの減光量も丁度良く感じます
対応商品はこちら

フォグランプ

50系前期&後期 Adventure

ヘッドライトを交換したら、やっぱりフォグランプのLED化は外せませんよね。山道やオフロードを走行する機会が多い場合は、悪天候に遭遇することもしばしば・・・。濃霧の中でも視認性を確保できる、黄色のフォグランプはRAV4におすすめです。fcl.で装着できる商品は3種類ありますので、ご自身のニーズに合わせてお選びくださいね!
後期Adventure乗りの人は必見
前期の方はバルブ交換のみでOKですが、後期アドベンチャー乗りの場合は、レンズユニットにLEDチップが埋め込まれているため、そのままでは交換できません。フォグのユニットごとの交換が必要になります! エフシーエルで発売中のタイプBが適合しますよ!
\後期Adventureの方はレンズユニットも一緒に購入してくださいね。/
カラーチェンジLEDフォグランプ
Before(純正ハロゲン)
Before(純正ハロゲン)
After(fcl. LEDホワイト)
After(fcl. LEDホワイト)
After(fcl. LEDイエロー)
After(fcl. LEDイエロー)
車種RAV4 前期
オーナー様ヨシー
遠くまで照らしてくれるので視認性は抜群。山道や霧が出た道でも安心です!ちなみにヨシー様はキャンプや車中泊が趣味とのことなので、シーン毎にご活用いただけるかと!やはりハロゲンから変えるとインパクトは絶大ですね。
\前期の人も装着OK!/
イエローレンズユニット
車種RAV4 前期
オーナー様kuri_rav4
fclさんのカラーチェンジLEDとイエローレンズを装着しました。 ライトを点灯しなくても、黄色いフォグで、個性ができます。LEDは道路を照らす範囲など、純正ハロゲンとの違いがはっきりと分かりますね。ホワイト、イエローと切り替える事が出来る商品です。そのため様々な天候、道路状況に対応出来て、見た目だけでなく安全面も向上する商品です。
\後期Adventureの方はレンズユニットも一緒に購入してくださいね。/
LEDフォグランプ <fcl.シリーズ>
左:Before(純正ハロゲン) 右:After (fcl. LEDフォグランプ イエロー)
左:Before(純正ハロゲン) 右:After (fcl. LEDフォグランプ イエロー)
車種RAV4
オーナー様コロリーナ(@hiro.co.sp)
フォグはSUVらしいイエローが好みです。好みの色が決まっているので単色で明るい方が良いと思い、こちらの製品にしした。純正とは全然違いますね!とっても明るくなるので、おすすめです!
\後期Adventureの方はレンズユニットも一緒に購入してくださいね。/
LEDフォグランプ <レジェンダリーシリーズ>
Before(純正バルブ)
Before(純正バルブ)
After (fcl.レジェンダリーシリーズ)
After (fcl.レジェンダリーシリーズ)
車種RAV4
オーナー様u1smz
圧倒的な明るさに夜のドライブが楽しくなりました。 横方向への広がりもあるので交差点の右左折時の安心感が増した気がします。カラーチェンジバルブを使われてる方も多いと思いますが、それと比べても段違いの明るさです。白もラインナップにあるので、明るさを求める方には自信を持ってオススメできる商品です。
対応商品はこちら

50系後期 Adventure以外

RAV4後期のAdventure以外のグレードにはトヨタがEC規格(国際規格)での名称を取得した【L1B】という新しいバルブが採用されています実はこの純正のL1Bは550ルーメンと、ハロゲン並みの暗さ!
LED化をすることでかなり明るくすることができますよ!
ラインナップは2色切替タイプと、単色で明るいタイプの2種類!お好みでお選びくださいね!
2色切り替えタイプ
Before: 純正球
Before: 純正球
Before: 純正球
Before: 純正球
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
After: エフシーエルLED
車種カローラスポーツ
オーナー様かんさん(@kansan1997)
白色から黄色に変わり見た目の変化が大きいです!また、純正よりも広範囲を照らしてくれるため視認性確保に優れる。純正よりも圧倒的に明るく、かっこいので、装着して後悔しない商品です。
ライムイエローも登場!
ライムイエローも登場!
 
対応商品はこちら

ルームランプ

ルームランプのLED化で車内を明るくしてみませんか?
RAV4専用LEDルームランプ
車種RAV4
オーナー様kuri_rav4
純正と比べてかなり光量がUPし視認性が向上しました。ルームランプは真っ白で非常に高級感があり、乗り込む際にウェルカムランプが光ると思わずニヤッとしてしまうほどです。取り付けの際は一切加工は必要ありませんでした。バルブの外し方さえ分かれば3点合わせて1時間もかかりません。
車種別ルームランプ

その他

後付のシーケンシャルウィンカー!気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
シーケンシャルウィンカー
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。RAV4ライト類全4か所のフルカスタムレポートまとめ!とても参考になりますよね。気になる部分は、取付レポートを参考に、ぜひカスタムにチャレンジしてみてくださいね。

RAV4に関する記事

記事について
  • 商品改良の為、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。商品の仕様などは、モデルの変更に応じて、変わります。必ず最新の商品ページをご確認ください。
  • 取付レポートに関しましては、あくまでも取付例となりますので、お車の年式、グレード、仕様によってバルブ形状、取付方法が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
  • HIDやLEDは高電圧を発生するため、取付けには大変危険を伴います。取付けの際は、バッテリーのマイナスターミナルを外し、ヘッドライトのスイッチをOFFにした状態で行ってください。
  • お車のグレードや仕様によっては別途バルブアダプター、キャンセラー等が必要になりますので、予めご了承下さい。
  • 記載の情報はあくまで一例となります。取り付けの際に起こった損害や、バルブ形状が異なるなどの責任は負いかねます、予めご了承ください。
 
エフシーエルは、高品質素材の厳選&高い技術力で皆様と一緒に愛車を育てるブランドです。
オンラインショップは全国送料無料・安心の1年保証!商品選びにお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
 
 
記事カテゴリーから選ぶ
 
部位から探す
車種から探す